子供と大人の境界線 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

何歳から大人? ブログネタ:何歳から大人? 参加中
何歳から大人?って設問ですが、電車やバスは中学生から大人と同じ料金で乗車ですからねぇ。
じゃあ中学生は大人なのか?ってなりますな。
まぁタクシーは大人であれ子供であれ初乗り710円なので全く参考になりませんが、映画なんかは中学生・高校生料金がありますし、大学生料金ってのはあるのか?定かではありませんが、学生証があれば学割は使えるので35歳の高校生じゃありませんが、理屈では65歳の大学生は高齢者であり大学生となりますので学割が使える…
まっ学割でなくても青春18切符ってのはオイラでも買えるので、これまた参考にならんがな!
となると何を持って大人とするか?となり日本国においては満20歳を成人とし法的に大人とみなす訳でして、成人となれば酒やタバコは解禁で選挙権が与えられ投票する権利を持つ、反面で犯罪おこせば少年Aでは済まなくて実名報道されるし、学生の身分であれば馬券は買えないし国民年金の支払いを始めろと催促が来る。
20歳を境にあれこれとメンドーな事が増えるので、これを持って大人とするってのもねぇ。
まぁオイラとしては20歳ではまだまだ子供、25歳で毛が生えて30歳で大人って感じがしますなぁ。
様々な場面でそれなりに対処出来て、それなりに責任を取れれば20歳でも大人かもですが、今話題となっているネット上にバイト先の冷蔵庫やらに入った写真をアップするなんてのは完全な子供のする事ですからねぇ。
あれを見て、スゲェと思ったら子供でバカな事してるガキだなぁと思ったら大人ってのはどーーーーっすか??