
真冬に最高気温が15℃でも暑いと感じるのでねぇ。
25℃で夏日、30℃で真夏日、35℃で猛暑日となってますが、5月の頃なら25℃でも暑い~~でしょうけど、35℃が当たり前のここ数日、四国の高知四万十の辺りでは40℃の日が続いたりしてましたので、そこから見れば30℃も涼しく感じるのかも??
ってまぁ、それは異常な状況での話なので、通常の今の時期でって事になれば、30℃が涼しい訳がない!いつの頃からか夏場の最高気温が35℃を超えても驚きが無くなりましたが、オイラが20歳位の頃の東京都は真夏でも最高気温は精々31℃とか32℃がでしたからねぇ。
まっ気温もですが湿度の問題もあるので、35℃でもカラッとしていれば暑いには暑いですが過ごしやすい、しかし湿度が高く蒸し蒸し状態だと同じ35℃でもとっても暑いし不快なのです。
だからと言ってカラッとしていても30℃あれば十分暑い!
って事でオイラは30℃を超えたら暑っ!と思うのであります!
【パソコンからはこちら】ブログネタを書いてTSUTAYAオンラインギフト券をGETしよう!
【スマホからはこちら】ブログネタを書いてTSUTAYAオンラインギフト券をGETしよう!