ブログネタ:リアクション芸人はテレビに必要? 参加中ちょいと意味が分からなかったのでWikiで調べると
リアクション芸人とは
ドッキリを仕掛けられたり、体を張った仕事をさせられるなどヨゴレ役が芸風のタレント。それに対してリアクションを取ることからリアクション芸人と呼ばれるようになった。
とあり、ヨゴレと類似しているそうなのでついでにヨゴレも調べてみた
ヨゴレとは
下ネタや一発芸のような簡単に笑いが取れるネタを多用する、芸道より副業に精を出している、芸もないのに処世術のみ長けているといった芸人を揶揄する蔑称である。しかし昨今では積極的にヨゴレと自称する芸人が増えたことにより、そのような意味は薄れており、スベリ芸やリアクション芸を得意とする芸人との明確な差異が無くなって来ている。
結局リアクション芸人とは何が芸なのか?って事ですねぇ、まっオイラは今テレビに出ているお笑いの人達で芸人と呼べる人が非常に少ないのでお笑いタレントと称してますが、大した芸もないのに芸人なんて言葉を多様するにはどうなのでしょう?
ネタの詳細に子供がリアクション芸を見て笑わないってありましたけど、何故笑わないのかと言うと、笑えないから笑わないのです、笑えないってのはつまらないからでそれを笑って見ている大人が不思議なのでしょうね。
オイラはリアクション芸人とやらの芸を面白いと思った事はあまりない、ドッキリなんかは素の反応が面白いって事もありますが、それは素の反応であり芸ではないしねぇ。
テレビ番組を作る人達は、テロップ入れて画面を賑やかにしてリアクション芸人とやらの下らぬリアクションを面白いと前に出すってどこの局も同じ様な手法でとってもつまらんですな。
まぁ御陰で最近はあまりテレビを見なくなっているので、それはそれで良い事かもって思いますが、今のテレビバラエティにリアクション芸人が必要か不要か?なら必要だからあれだけ出ているのでは?って思います。
もう少しまともに番組作りしないと、そのうち皆が飽きるのでは??って思いますが、数字至上主義の数字だけが羅針盤のテレビには内容云々を求めるなって事なのでしょうけどねぇ。