過ごしやすい日が続いてますねぇ。 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

ここ数日の東京は梅雨の真っ只中とは思えない程カラッとした日が続いている。
まぁ今日は雨の予報なのでスッキリとした天候ではないし、カラッとしていると言うよりはジメジメしてないだけなのですが、気温がそんなに高いって事もないので、大変過ごしやすい。
例年だとこの時期はジメジメしてて、晴れれば蒸し暑いのが普通なのですが蒸し暑いって感覚が今年はあまりないですねぇ。
それどころか北海道の方が東京より気温が高いなんて事もありますから、涼しい一瞬を肌で感じていられるのはラッキーなのかも知れない。
しかしこれは東京周辺だけの事、九州地方は台風やら梅雨末期の大雨で水害発生してますから、呑気に涼しい~なんて言っているオイラのブログを見て「ふざけるな」と言われそうではありますが…
自然の猛威は万遍無くどこでも起こる事ではありますが、不思議と東京は大きな自然災害に遭遇する率は低いですな。
地震にしても、もう30年以上前から関東大震災クラスの地震が東京を壊滅状態にすると言われてますが、それより先に比較的地震の少なかった兵庫に大きな地震が起こり昨年は東北地方を大地震が襲った。
まっ雪に関しては僅か1cmの積雪で大雪注意報なので数cm積もれば大騒ぎですが、数cmで大雪の被害とは程遠いしねぇ、何かに護られているのか?
安穏としている時こそ危険への備えが疎かになってしまう、もしかすると大きな地震後の大きな余震が減り、大きな被害を伴う自然災害も発生してない今が嵐の前の静けさ????
って何が起こるか分からないので、取り敢えず今の涼しさを満喫しておきませう。