今のアイドルと昔のアイドルのレベルかぁ | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

今のアイドルと昔のアイドル、どっちがレベルが高いと思う? ブログネタ:今のアイドルと昔のアイドル、どっちがレベルが高いと思う? 参加中

私は 派!

断然昔のアイドルですねぇ。

今のアイドルって男女共にグループばかりで、まずグループが認知されてからバラ売りでしょ?

グループがそこそこ認知されて〇〇の何とかさんとして一人でテレビ番組に出演し個人名が認知されると個人名のみになる。

AKBなんかは人数が多過ぎるからなのでしょうけど、歌を歌う番組でさえフルメンバーではないしねぇ。

歌にしても初期のモーニング娘。はちょこっとコーラスっぽい所もありましたが、AKBにしてもジャニタレにしてもただのユニゾン、歌番組は下手すりゃ口パクですから…

ダンスは今のアイドルの方が数段上だと思いますし、スタイルも今の人達の方が上、歌唱力はどっこいどっこいかなぁ。

今のアイドルに友近並みの歌唱力のある人がどれだけいるのか?そりゃあ昔のアイドルだって今の友近並みの歌唱力無い人も多々いましたし、聞くに耐えない人もいましたけどねぇ。

ただ昔のアイドルには凛とした華がありました、可憐さと言っても良いでしょう。それが無くなったのはおニャン子以降ですが、それでも80年代終盤までは華のある人が多かったなぁ。

今や伝説の山口百恵さんにしても、再々婚で話題の松田聖子さんにしても華があったしある意味気軽に声をかけられないって言うか近寄り難いオーラもあった。

それは、今のアイドルの方が距離感が近く親しみやすいって事とは正反対ですけど、芸能人としてのオーラと言うものがテレビや雑誌からも伝わってきましたからねぇ。

まぁ芸能人らしさからすれば、昔のアイドルの方が意識レベルは数段上、親しみやすさも必要なのでしょうけど、気軽に会えるアイドルはアイドルじゃないしねぇ。

まっ歌い手であるなら売上でと言う見方もありますが、一部の人が同じ物を大量購入する今の売上は昔の誰もが知っている曲の売上より多くなるのは必然ですから、比べてはいけない。

今の見せかけのミリオンセラーと30万枚位しか売れてない昔の曲なら持っている人の数は昔の方が上かも知れないしねぇ。

昔のアイドルは老若男女知っていたけど、今のアイドルは若者しか知らないって面も昔のアイドルの方が認知度も上、何を持ってレベルとしているのかは不明ですが、昔のアイドルの方が勝っている部分が多いので、レベルも上なのだと思います。





今のアイドルと昔のアイドル、どっちがレベルが高いと思う?

気になる投票結果は!?