一年経つのは早いですなぁ。 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

元号が平成となった年から住んでいた所から引っ越ししたのが去年の今日。

梅雨の時期ではありましたが、雨が降る事も無くお昼前には現在の所へ荷物搬入が始まっていたかな。

一年あればかなり慣れてきているハズなのに、未だ慣れていない所も多々ある。

まず未だに自宅の電話番号を覚えていない、この一年で何度となく書類やらに自宅の電話番号を書く事はあったのに、覚えていない…

まぁ携帯あるし覚えなくてもいいか?って事ではないのですが、どうもオイラの頭が記憶したがらないみたいで…

他にも照明のスイッチの場所も、脳は以前の場所を記憶している様でして、帰宅して部屋の灯りをとスイッチ探すのはまず以前住んでいた所の位置ですからねぇ。

そこに存在しない事を一度認識してから、新しい場所の方へ動くのは慣れの問題なのかいな?

何せCDショップが無いと気付いたのもほんの少し前の事だし、まだまだ色々出てくるのだろうなぁ。

一年経過して、もう一年と思うのかまだ一年と思うのか、それぞれの感覚なのでしょうけど、もう一年かと感じてしまうのであります。

まっ時間の流れで順応するのでしょうけど、若い頃とはその順応速度も異なる様でして、こう言った事があると、オイラも若くは無いのねぇと実感してしまう。

最近の若い者はと言い出したらおじさんになった証拠だと言われてますが、それに加えて変化に順応する速度が遅くなるのも、おじさん化の証拠かなぁ。

来年の今頃、この世に生存していればまた思う事も違うとは思いますが、こればっかりはオイラが決められる事じゃなし…

さて普段は買わないバーボンでも買いに行って、今夜はバーボン片手にブルースでも聴いてって、ワイルドだろぉっ!

どうもこのフレーズが耳に残ってしまっているんだぜぇ、まっ一過性の事なんだろうけど…