無罪判決なんだから無罪でしょ? | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

小沢氏の判決どう思う? ブログネタ:小沢氏の判決どう思う? 参加中
濃いグレーだとか限りなくクロに近いシロだとか、そんなのは他の裁判だってあった訳ですから大騒ぎする事は無い。

単にマスコミが作り上げた小沢一郎=悪の権化の構図がちょっと綻んだだけでしょ?マスコミも評論家も全ての証拠を見たり聞いたりしてはいないので、マスコミの思い通りに事が運ばなかったって事で騒いでいるのでは?

政治と金の問題は今に始まった事ではないし、小沢一郎だけが金に汚いとも思えない。

何とか還元水がどうしたと言い自殺した議員もいたが、これだって明らかにおかしい事だったけどねぇ?他にも不倫旅行に議員特権使ったり議員宿舎に愛人を連れ込んだりって奴が何の億面もなく未だに議員でいられる事の方が不思議でならない。

自発的に責任を取り議員辞職をするってのは皆無ですから、議員にモラルを求める事がナンセンスなのでしょう。

ひと度立候補すりゃ「国民の皆様」ですから庶民とは違うと言いたいんでしょうが、その庶民感覚が欠如したから色々と起こる。

検察審査会とやらも司法に庶民感覚って事らしいですけど、そこが強制的に起訴しての結果が無罪ですから、司法に庶民感覚なんてのは国費の無駄使いかも知れないねぇ。

裁判員は量刑の判断しないとならないので、そこにはちゃんとした裁判官がいる訳で、その場の雰囲気とか個々の思い込みが反映される事は少ないと思うけど、全員素人で個々の思い込みが強く反映されているからこうなる。

大体において、政治家ごっこしている今の議員の中で、清廉潔白であると言う議員が存在するのだろうか?今回小沢一郎有罪判決となっていたら、全議員の政治資金収支報告書を徹底的に調べて疑わしい記述があれば全て起訴するってしなければならないだろう。

まぁ出来ればそうして欲しいですが、それして残る議員は橋にも棒にも引っかからない程度の議員でしょうからねぇ。