失業者となりました。 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

所謂雇用保険ってやつですが、これの受給を受けるには失業者と認定されないとならない。

一応先月までは会社勤めと言う事でしたので、書類を持って職安行って一週間の待機を経て失業者になる訳で…

まぁ当初は、健康保険の継続使用の書類を先月末までに作ってくれるってハズが手違いで発行出来ずとなり、退職証明書及び離職者票も退職後二週間程かかると言われていたのを、会社のミスなのだから退職証明書は今月一日までによこせと言ったら、即送ってきて職安の休みの土曜日に離職者票が届くと言う最後の嫌がらせもありましたけど、先週の火曜日に職安へ行き申請して一週間後の今日、失業者に認定決定となりました。

まっとりあえずは仕事探しと言うのはもう一ヶ月以上前からやってますが、この経済状況でどうなるのやら?で未だ決まらずなのでねぇ。

失業者となった今はちょいとのんびりモードなのかも知れません。

しかし驚いたのは今日の雇用保険受給の為の説明会、約100人位はいたかなぁ?シルバー世代から和解世代まで年齢は様々で説明会にもスーツ姿の人もいたしなぁ。

これが一日おき位に行われているらしいので、毎日50人からの失業者が増えているって事かいな?雇用の問題は景気次第って面もあるので、与野党問わず国会議員のみなさんには、しっかりとした経済政策をしてもらわないと困りますなぁ。

って今日も、大臣への問責がどうのと言っている、愚かな野党のみなさん…問責出しても無意味なんで、とっとと予算審議を進めてくれよ。