世間は狭いなぁ | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

伊豆にいる伯父が持病の治療で東京の病院に入院して最初の週末、見舞いにでも行くかと昨日、入院先の病院へ行くと、伯母も従兄弟夫婦にその子供に東京にいる叔母と従兄弟に出会したのは当然と言えば当然。
広い病室ならまだしも相部屋の狭いスペースに大挙するのも迷惑な話なので、休憩室みたいな所へ全員集合となりました。
従兄弟の奥さんは東京の人で、実家へ送った荷物を取りに行きたいと言う事で都内の地理に疎くないアタイが運転手兼荷物持ちとして同行するハメに…
従兄弟の奥さんの実家は世田谷区某所、所謂世田谷迷路の中にあり嫁いでから20年あまり、道は変わらずも風景が変わってしまっているので結果的に彷徨う事に…
まぁそんなこんなで実家へ到着してビックリ!その隣の家は高校時代の友の家。従兄弟の奥さんが荷物持って出てくるとわざわざご両親まで出て来られて、挨拶なんかしていたら、隣の家からお子ちゃまが出てくる、その後ろから友夫婦に親父さんとお袋さんが出てくる、最初は従兄弟の奥さん見つけて近付いて来てアタイを見つけてビックリしてたなぁ、そして友が呼ばれてあーでもないこーでもないの説明やら募る話やらで、その場に1時間位いたかなぁ?
聞けば友と従兄弟の奥さんは幼馴染みってやつで、最初はアタイが旦那だと思ってビックリしたそうで、まっどちらにしても、従兄弟の奥さんが我が友の幼馴染みってのはアタイもビックリ!
広い世間は以外と狭い?まぁお陰で、病院へ帰る車中は行きと違って若き頃の話でワーワーと喋りまくっていましたなぁ。
アタイも久々に友と会えて短い時間でも楽しい時間が持てたし、何が幸いするのやら?