少子化とは裏腹に… | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

全国的に少子化傾向がどうしたのと言われて久しいですが、その少子化に反した現象が我が居住地・江東区には前々から起こっている。
まぁ辰巳だ豊洲だ潮見だとマンション乱立で統一地方選挙の度に、前の選挙から有権者数が三万人増えただ四万人増えただと言ってましたからねぇ、有権者とは満二十歳以上な訳で、夫婦でやって来れば子供もいる訳でして、
少子化の最中でも江東区内は小学校が足りない事態なんて事がありました、前に住んでいた所はまぁまぁの数のお子達がいましたが、今度の所はやたらとお子達がいる。
通勤の時間が、お子達の通学時間帯と重なり会社までの道のりの間に通学路があり、お子達の大群がチョロチョロ歩く…微笑ましい光景でもありますが、先を急ぐおっさんには、邪魔な場合が多々あり、非常に鬱陶しい…
まっ少し通勤時間を早めるかルート変えれば良いのですが、新たなルート開拓はもう少し先になりそうで、暫くはお子達の後ろからチンタラ歩くしかないのかなぁ?
しかし、あれだけ大挙してのお子達の行進は、都内の他の地域では見られないかも知れない、このお子達が成長して大人になる頃に同じ様な光景が見られるかな?その前に、日本国は存在しているかって事もありますが…
なんて思いつつ、今日もお子達は元気に通学、おっさんはテロテロと疲れた身体を引きずりながら歩いていたのでありました。
っつう事で、どーーーーーーーっすかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!