スカイツリーが来年の5月22日に開業すると決定したらしい。
それと同時に展望台へ登るのにかかる料金も発表されて下にある方まで登るのに2000円かかって、その上に登るには更に1000円で合計3000円。
まっ無料だとは思っていませんでしたが、この値段を高いと思うか安いと思うか?単純に地方から出てきて東京で一人暮らし、両親が状況してきて親孝行で東京見物、スカイツリーも登っておくかと両親連れて行けば、大人3人~4人で6000円~9000円でっせ(@_@。
それだけあれば、かなり美味しい料理を食べる事が出来る様な気がするのですけどねぇ。
ただでさえ諸外国より物価の高い日本、外国人観光客がバカ高い金払ってまで登ってくれるだろうか?日本人だって、1度登ればそれで良しって感じになるでしょうからねぇ、浦安にあるねずみの王国ならば繰り返し何度も行くって人が多いですけど、それはアトラクションやらパレードやらが新しくなっていたりするからで、ただドーーーンっと突っ立ている電波塔内に変化は無いしなぁ。
ましてや登っている時に大きな地震に遭遇でもしたら??{{(>_<)}}
それはそれは恐ろしい殊になってまうやん!!なんでここだけ関西弁なんや??
まぁスカイツリーは東武の持物らしいので、そりゃこいつで一儲ってトコでしょうけどねぇ。
っつう事で、どーーーーーーーーーーーーっすかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!???!?!