大規模停電希望! | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

喉元過ぎればなんとやら、都内の夜は徐々に明るくなっている。
計画停電が行われていた時は、電車も通常の八割程度の運行で、夜の繁華街も暗かったので、都心でも星を眺められたのですが、計画停電が終了してからは、徐々に明るくなっている。
無駄なネオンに無駄な大型ビジョンが夜空を奪い元通りって、そこまでして銭が欲しいのか?
まぁ我が勤め先の経営者は守銭奴ですが、そんなバカしかいないのか?
菅総理は守銭奴共に何の説明もなく、浜岡原発運転停止としましたが、結果として中部電力も電力不足となってしまう。
サッカーも野球も夜に試合をする様になったし、夏はエアコン使用するし、節電だと言っているテレビ局なんかは無駄に電力消費している訳ですからねぇ。
国民へ更なる節電等と言う前に、大規模停電が起きたら1分間で経済的損失額はいくらだとかを守銭奴共に説明しないとね。
まっ説明しなくても大規模停電が起きたら痛いほど分かるとは思いますが、そうなりゃ困るのは守銭奴共が経営している会社の社員。
資源の無いこの国が無駄な電力消費をしないと成り立たない社会生活と個人生活って?それが豊かさ?無駄と贅沢のはき違い、それが守銭奴を生む。
守銭奴任せの経済ならば、それで成り立つ経済ならば、いっそ崩れてくれた方がマシ。
ならば大規模停電希望して、守銭奴共を駆逐するのも手段かなぁ?