
1日遅れてロックの日にちなんだネタですが…
好きなバンド、色々なトコで触れてますが、日本ならサザンオールスターズ、海外ではビートルズですねぇ。
他にも好きなバンドは多々ありますけど、サザンを好きにならなければビートルズを知るのも遅かっただろうし、違った方向へ行ってたかもしれないし…
まぁ32年前の夏休み最後の日の「ザ・ベスト10」でサザンを観て衝撃を受けなければ今聴いてる音楽は何だったのか?って思います。
そこから色んなバンド聴きましたし今でも色々聴いてますが、サザンやビートルズに戻ってしまう、戻って聴いてまた他のバンド聴いての繰り返しかな。RCとか柳ジョージとレイニーウッドとかは結構ハマったし、
バービーボーイズとかブルーハーツ、ミスチル、スピッツにイエローモンキーはちょこちょこ聴いてました。
一昨年無期限の活動休止のニュースには、ショックを受けましたが活動休止中の今でもずっとサザン聴いてるし、40年前に解散したビートルズもリマスタ盤買って聴いてるなぁ。
一昨年無期限の活動休止のニュースには、ショックを受けましたが活動休止中の今でもずっとサザン聴いてるし、40年前に解散したビートルズもリマスタ盤買って聴いてるなぁ。
結局30年位聴いてる音楽は多少の変化しかないのかも…それもまた良しですよねぇ。
っつう事で、どーーーーーーーっすかぁぁぁぁぁぁあっぁぁぁぁ?!!!