鳩山総理突然の辞任から中一日での民主党代表選挙、結果は云わずともですが、その後すぐに衆参両院で首班指名を経て名目上は菅総理大臣となりました。
しかし、天皇陛下の認証をまだ受けていないので実質的には今の日本の総理大臣は鳩山さん。
もし今、何処かで大地震発生とか集中豪雨で災害発生とか原発事故・航空機事故・船舶事故なんかがおこって自衛隊出動の事態になったら、もし何処かの国が攻撃してきたらどうなる?
昨日の段階で鳩山内閣の閣僚は総辞職しているし、菅内閣は発足してないし…
総理大臣の命令で動くところは、菅さんはまだ命令出来る立場ではないし、鳩山さんしか命令出せないのですが、そこで何かしらの責任を問われる事になった場合は責任は鳩山さんにって言っても既に鳩山さんは総理ではない。
所謂政治の空白が出来てしまっているにもかかわらず、やれ党人事だ内閣の顔ぶれだのを得意気に話すだけで、政治の空白について何も言わないマスコミと政治評論家って??
誰が大臣になろうが、沖縄の問題が劇的に変化するって事もないし政治と金の問題が解決するわけでもない、自民党みたく政権の座に居る事のみで1つの政党としてまとまっているだけで、考え方から何からが全く違うおかしな政党ならばそれなりの変化もあるかもしれませんが、総理が鳩山さんから菅さんに変わったからと言っても同じ民主党、株価がいきなり史上最高値になるハズもなく税収が2倍3倍になる訳もない。
政権交代しても、政治評論化がこんなんじゃねぇ。まぁ評論家なんて好き勝手にいい加減な事言ってもバッシングはないし…
政治の空白には無頓着な政治評論家って、野球を知らない野球評論家と一緒じゃん!
って思っているのはアタシだけ…?
っつう事で、どーーーーーーッスかぁぁぁぁぁぁぁ?????????