
最初に携帯電話を持ったのが14~15年前、その当時は電話の機能以外はアラームとか位しかなかったし、電話帳のメモリー件数も100あるかないか、しかも名前はカタカナ入力のみ。
それがいつの間にかメールだとかアプリだとかカメラだとかワンセグだとか機能が増えて、今の携帯は未使用の機能がどれだけあるのか???
そんな中で1番使う機能と言えば、ブログへのコメント確認やら更新やらも含めてのサイト閲覧とメールでしょうかねぇ。
電話として使用するよりもメール・サイト閲覧の回数の方が圧倒的に多いし、ここがメンテナンスの日と仕事で早く出掛けなければいけない日が重なると、携帯からのペタ返しなんで、その回数は一体何回になるのやらだし、それだけで電池切れ寸前ですから、電話と言うよりも「PCか!」って感じになってしまいます。
街中でも電話しながら歩く人よりも画面を見ながら歩く人の方が多い様な気が…
最早、電話と言うよりも携帯で電車に乗れたり買い物出来たりと1つの立派な多機能IT機器ですねぇ。
っつう事で、どーーーーーーーっすかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ??
っつう事で、どーーーーーーーっすかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ??