ランドセルが歩く時期かぁ。 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

桜の花も散る事なく無事に入学式を終えた、ピカビカの一年生。
春の交通安全週間も始まり、車を運転する方としては街中に警察官がウロウロしてちょっとした事でも取り締まる嫌な期間もですが…
通勤する時間帯が丁度通学の時間帯、しかも会社の方向に小学校があるので今の時期は、ピカビカの一年生がピカビカのランドセルを背負っての通学している姿を後ろから見るとランドセルが歩いてるみたいで、その姿を微笑ましく見ております。
まぁこの子達を守る為の交通安全週間ではあるのですが、守る前にちゃんとした交通ルールを教えておかないと事故があってからじゃ遅いのですが…
ルールを教えられて無い子達を守るには、ドライバーが細心の注意をしないとなりません。
愚かな警察官は、子供を守る事よりも違反キップ切るのが目的みたいで…
違反は悪い事ですが、取り締まる前に子供の安全を守ってやるのが大事じゃないかな?
歩くランドセルは、将来のこの国を支える連中なんですからねぇ。
っつうことでどーっすかぁ!