華やかなりし頃は… | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

昨年の今頃は、100年に1度のみぞうゆう(未曾有)の不況だ!と言われてました。
月日が流れて早1年、街中ではエコロジー等何処吹く風のイルミネーションで無駄にエネルギーを消費しながらも、客寄せに躍起。
街の風景としての師走は、一昨年も昨年も変わっていませんが…道行く人達は忘年会で陽気に酔っ払った人よりも素面の人が多い様で、とても師走とは思えない。
バブル華やかなりし頃は、毎晩陽気に酔っ払った人だらけ、まぁ毎日飲むよりは、休肝日があった方が身体には良い事なんですが…
そんな光景は今は昔の遥か過去の事に、景気があの頃まで戻れとは言いませが、せめてあの頃の半分位に戻ればなぁ…
もう少し楽しい日々が送れるのになぁ…そうは言っても師走は師走だし、書き入れ時にはかわりなしかな?
っつう事でどーっすか?