ブログネタ 何歳まで仕事編 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

何歳まで仕事したい? ブログネタ:何歳まで仕事したい? 参加中
本文はここから
以前は定年退職後は悠々自適の隠遁生活なんて事を考えていた事もありますが、仮に定年後何もせずでも生活出来る貯えがあったとしても、きっと3年も耐えられないと最近は思う様になりました。
となると、定年を65歳としたら68歳を前に天に召されるのが一番なのですが、こればっかりは自分はどううしようも無いので…
一応男性の平均寿命位まで生きるって事となると75歳~80歳までは生きている、それなら72歳~77歳までは最低でも働いていたいですねぇ。
高齢化社会と言われて久しいですが、僕が高齢者の仲間入りする頃はもっと高齢化が進んでる訳で、65歳で定年退職してから悠々自適なんて無理な話かも知れません。
何と言っても、今現在ですら70歳で天に召されても「まだ若い」って時代ですからねぇ、齢70は「古希」昔はとても稀な事だったのでしょうが、いまじゃあ「古希」は当たり前、これからもっと高齢化が進むわけですから、下手すりゃ65歳は若造になっているかも知れません。
そうなれば今よりも高齢者が働ける環境も整っているはずですから何らかの仕事をして天に召される直前まで働くのもまた良しかなぁ?
まぁ今の仕事をその年齢まで続ける気は毛頭ありませんが、何らかの仕事をしていたいと今は思ってます。