やれハロウィンだと大騒ぎしていたのは、ほんの1ヶ月前。
坊さんも走る師走になって今度は、忘年会だクリスマスだで忙しさと浮かれ気分が混ざり出し、気が付けば年末の慌ただしさなんて時期となりました。
そんな中、ただいつもと変わらず、のほほんと時間が流れるのが一番なんですが…
そうは行かないのが現実で、世間の流れに逆らう事なく、慌ただしくあっちこっちと…
明日は明日の風が吹く、流れる先は何処になる?果たして年は越せるのか?考えているといつの間にか明日になってる。
忙しいは心を亡くし、慌ただしいは心が荒れる、どんなに忙しく慌ただしくても、心だけは穏やかに、朗らかにいたいものです。
さぁいつまで、心穏やかにいられるか?己の心との戦い、勝てるかなぁ?
っつう事でどーっすか?