2019年UVレジン・プロコース1のご案内 | 仙台ハンドメイド教室(レジンとオルゴナイト)

仙台ハンドメイド教室(レジンとオルゴナイト)

大人女子のためのレジン・オルゴナイト・スイーツデコ教室です。初めてでも絵心がなくても、楽しく作りたい気持ちがあれば大丈夫。ありのままの自分を表現することで、心が浄化されたような達成感と笑顔になれるステキな作品に出会えます!

2019年UVレジン・プロコース1のご案内

いつもご訪問いただきありがとうございます。川村留美です。

昨年2018年1月からUVレジンプロコースがスタートしました。

おかげさまでたくさんの受講1期生の方々にいらしていただきありがとうございます。


本当に皆様お仕事や子育てのお忙しい中、真剣に取り組んでいただき、今もなお受講中の方々ががんばっていらっしゃいます。

当教室では、2018年のプロコースの経験と実績を基に、2019年度のUVレジンのプロコース1の2期生の募集をさせていただきます。


当教室のUVレジン教室は
「趣味コース」単発
「プロコース1」全6回
の2つのコース

プロコース1を修了した方やレジン経験者様のための応用コースとして
「プロコース2」
を新設いたします。こちらは別記事でご案内いたします。


【趣味コース】

・レジンに興味がある
・何か自分で作ってみたい
・材料を揃えたものの作り方がわからない

このような方の為に趣味のひとつとして作る楽しみをお伝えする単発コースです。

当教室に参加くださった後は、自作されたステキな作品をながめたり、身に付けて楽しむ方や、レジンの楽しさに魅かれUVライトを購入してご自宅で作って楽しんでいる方などさまざまです。

初めてでどんなものか試してみたい方はもちろん、材料もUVライトも購入したのに眠っているというあなたは有効活用してみませんか?

毎月のレッスン日程の中から、ご都合の良い日を選んでお申込みください。

もし、日程のご都合が合わない場合はお気軽にご相談ください。




【UVレジンプロコース1】全6回

昨今ハンドメイド市場は1,000万人超え、4,000億円以上の市場と言われています。

誰でも、イベントやネットでハンドメイド作品を気軽に販売購入できるようになりました。


・まったくの未経験だから基本から教えてほしい

・自分の作った作品を販売したりプレゼントしてみたい

・作品の幅を広げたい

・ネットの動画サイトや本を見て作っているがこれで良いのか不安

・アクセサリーの加工方法がわからない

・研磨やきれいに仕上げる方法に自信がない


このような方におすすめの「プロコース1」です。

「レジン」と一口で言ってもレジンの種類や使用する土台により制作手法はいろいろあります。

特に、当教室で再重要視しているところは・・・

・基本をおさえた作り方

・誰が見てもきれいな仕上げと日常使用に耐える品質


時々耳にする話の中で、ネットサイトで気に入ってハンドメイド作品を購入し手元に届いたら、画像では見えなかった粗が見えて作りが雑、すぐとれた。など・・・。

販売すれば対価をいただくので、自分の作品には責任を持ちたいものです。

手元に届いてがっかりされるなんてとても残念なことです。二度と購入していただけませんし、口コミにも影響しますよね。

販売できるレベルの作品にするテクニックを習得していれば、初めは趣味としてご自身で作りながらも、その気になれば本当に販売にもチャレンジできるようになるはずです。

皆さんがよく言われる「自分にはデザインのセンスがない」については

必ずその方独自の感性がありますし、選ぶ側の好みもあります。100人いたら100通りのデザインがあり、100通りの好みがあるはずです。

アートに関するデザインセンスについては何が正解というのはないと思います。

個々にとって 好みかどうか・・だけです。

そう思いませんか?

自分の作品を気に入ってくださるハンドメイドファンがきっといるはずです!


また、

販売する・しないに関わらず

作品をきれいに仕上げたい!

クオリティを上げたい!

ホントにこのやり方でいいのか?!


など疑問に思っている方にも

諸々解消していただけるのではと思っています。


★2019年UVレジン・プロコース1(全6回)の内容詳細

1回目:台座を利用した基本の作り方

台座サンプル


【台座の下地の処理方法】
・下地塗り
・着色方法
・液体が染みてしまう布や紙などを土台に敷く時の前処理方法


3種類の下地の処理方法を実践習得して、台座の作品を作ります。

講座時間内でできなかった部分はご自宅での作業になります。

ご自宅ではUVライトのご準備が必須です。

受講の様子は下記をクリック
台座Vol.1
台座Vol.2
台座Vol.3


2回目:空枠を利用した基本の作り方





底のない空枠の下地の作製方法から仕上げまでを習得します。

講座時間内でできなかった部分はご自宅での作業になります。

受講の様子は下記をクリック
空枠Vol.1
空枠Vol.2
空枠Vol.3
空枠Vol.4
空枠Vol.5



3回目:UVレジン用シリコン型を利用した基本の作り方

UVシリコン型


UVレジン用の型は色々販売されています。受講者さまに好きな型を利用して制作して頂く為に、3回目の受講までにご自身でUVレジン用のシリコン型をご準備願います。


受講の様子は下記をクリック
シリコン型作品


4回目:シリコン型作品の研磨方法




ヤスリ(研磨)とピンバイス(穴あけ)


シリコン型の内側が鏡面仕上げでない場合、表面がクリアではありません。周囲にもバリがでますので、数種類の用具を使って研磨仕上げ方法を実践します。

シリコン型の作品はピンバイスで穴をあけてヒートンをつけます。





受講者Aさま作品



自宅で作るには工具は必要になりますので、お持ちでない方は受講4回目までにご自身でご準備願います。



5回目:アクセサリー加工方法


3工具

アクセサリー加工の基本工具


各回の受講ごとに復習の意味で課題作品をご自宅で作っていただき、次回の受講日に見せていただきます。

1~3回目で作った台座や空枠、シリコン型の作品、または課題作品の中からいくつかを選び、画像の基本工具を使ってアクセサリーに仕上げます。


ペンダント・ネックレス
キーホルダー
バッグチャーム
ピアス・イヤリング
など


【用具類について】

ご自宅でのUVレジン制作にあたりUVライトやアクセサリー工具・研磨用具などが必要になります。

まだお持ちでない受講者様は都度、必要なものを説明しますのでそれから揃えていただくようお願いいたします。

UVライト以外の用具類は4回目の受講までにご準備してくださればよろしいです。


アクセサリー加工の様子はこちら



6回目:フォローアップ

いよいよラスト!
1~5回目を終えての質疑応答でフォローアップします。

また、SNSやインスタグラムなどで他の人のステキな作品をたくさん目にする機会があると思います。

「自分もこんな風に作ってみたいけど、一人では自身がない」

はい、そんな作品がある場合はこの回でチャレンジしてみましょう!!


※受講者さまの進捗状況によってはベストな内容にするために、4・5・6回目の順番を変える場合がございますのでご了承願います。


UVレジンプロコース修了者様から受講の感想をいただきました!
修了者様の声Vol.1
修了者様の声Vol.2
修了者様の声Vol.3



では、講座詳細は下記をご覧ください。


2019年UVレジン・プロコース1(全6回)


【2019年UVレジン・プロコース1】
《受講料/6回分》 45,000円
※事前振込をお願い致します。

★受講料に含まれるもの★
・台座、空枠
・UVレジン25g×2本
・パーツや封入材料
・アクセサリー金具類
・研磨資材の一部

★含まれないもの★
・UVレジンシリコン型
・アクセサリー加工や研磨の工具類
・UVライト
これら必要な用具類はご自身で準備していただきます。


※受講中、UVレジンが足りなくなった際はご購入ください。

《受講日程) 原則として初回から7ヶ月間の中で相談の上、都度事前に日にちを決めていきます。
毎月こちらで告知するレッスンスケジュールに関わらず、初回は第1希望~第3希望までお知らせいただき日にちを検討させていただきます。
2回目からは都度、相談しながら決めていきます。
     (平日)14:15~16:45
     (土曜)10:00~12:30


2019年UVレジン・プロコース1専用お申込みフォーム
UVレジンプロコース1修了者様の声Vol.1
場所:仙台市若林区新寺4丁目 あーるねこ工房

仙台駅東口から徒歩15分・地下鉄東西線連坊駅から徒歩4分のレジン教室
教室のご案内
レジン教室趣味コース
スイーツデコ教室
受講者さまの声
アクセス
商品委託先 スタジオ・ルーモレンタルBOX (NO.63)
電話で問い合わせ:080-1815-4498 (14時以降)
※お電話に出られない場合がございます。ご容赦願います。
メールでお問い合わせ
お申込み・お問い合わせフォーム
※フォームが開きます。PC・携帯どちらからも可能です。
★スマホや携帯メルアドの方へ
パソコンからのメールを拒否設定にされている方は
@m5.gyao.ne.jpを受信できるようお願い致します。


あーるねこ 川村留美

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ


こちらのハンドメイドマーケットに出品しています♪
↓ ↓ ↓ ↓

creema120