レジンクラブ活動Vol.1 | 仙台ハンドメイド教室(レジンとオルゴナイト)

仙台ハンドメイド教室(レジンとオルゴナイト)

大人女子のためのレジン・オルゴナイト・スイーツデコ教室です。初めてでも絵心がなくても、楽しく作りたい気持ちがあれば大丈夫。ありのままの自分を表現することで、心が浄化されたような達成感と笑顔になれるステキな作品に出会えます!

レジンクラブ活動Vol.1

こんばんは。川村留美です。

今週末から30℃超えの厳しい暑さが続くとテレビで言っていたので、体調に気をつけてまいりましょう。

さて、先日10日にUVレジンプロコースを終了した方々が集まりました。

あらかじめテーマを決めて、自身で材料や用具を持参して自由に作品を作り、おやつ食べながら情報交換の場にしよう!という趣旨のいわゆる「レジンクラブ活動」です。





UVレジンプロコース修了者のお二人





お一人1つ何かみんなでいただくおやつ持参をお願いしました。ごちそうさまでした~♪



今回のテーマは「夏」

夏らしいものでレジン作品をつくるのだ~!


モイラさん作品








空枠のピンクくじら。ベースにパール感のある着色を何種類か塗っていてカラフルな水玉模様がとってもキュート♪





大き目の空枠だからちょっと大変ですが、がんばってぷっくりさせましたね!



Aさま作品









ガラスドームの底にクラックシェルを敷いて貝パーツなどを封入。夏ならではの涼しげなガラス作品。



そして私はというと、100均のシリコン型でサカナのオブジェを作りました。




左から、金魚型で金魚を先に作り波紋型にIN。エンゼルフイッシュ、表面が波模様の波型。レジンはパジコの星の雫を使用。





波型にエンゼルフイッシュを置きくっつけました。フイッシュの中には製菓用シュガー粒をIN。

製菓材料もレジンに入れたりできます。ただし、チョコとか油分を含むものはNGです。品質が劣化するので。

そしてまるで氷に閉じ込められたかのような金魚(笑)

よくよく見れば気泡がたくさん入ってたけど、水の中だから別にいいんです。乱切ホログラムを何種類かバンバンいれました。

教室のサンプル作りは本気ださなきゃいけないけど、遊びで作るものは自由でかつ失敗してもいいので気が楽。

中が鏡面仕上げでないシリコン型は型からだせば、曇るので表面にレジンをかけたら、波紋型のせっかくの円形溝が薄れてしまいあまりわからなくなってしまいました。レジンかけちゃダメなんだね~。


そして、今回Aさまが持参したMy LEDライトがコレ



両サイドの折りたたみスタンドを足にして60秒と90秒のLED照射ができる超コンパクトLEDライト。


折りたたむとスマホサイズです。このコンパクトさが気に入って、私もモイラさんもさっそく購入しちゃいました。





UV&LEDライト6W。黄色部分が6つのLEDライトです。付属品はUSBケーブルのみ。電源をとる時は別途モバイル充電器などのUSB電源アダプターが必要です。(形状はピンクのようなもの)

でも、携帯の充電器があえば使えますよー。

パーツクラブのレジ前にあります。値段も1,296円とお安い!

ライト2台目の補助にもなるし、通常のUVライトの中に入らない形状のものにハンディで照射できるのがよくて購入しました。

これはオススメです。Aさま情報ありがとうございました!


プロコースを終了して自分でもくもくと作られるのも良いですが、たまには自分以外の作風を見ることも何かの参考になると思います。

気楽に楽しみながら情報交換する場として「レジンクラブ活動」は今後も不定期でやっていこうと思っています。

現在プロコース受講生さまも、終了後には是非、ご参加ください。

今回ご参加のみなさまありがとうございました。


お読みいただきありがとうございました。



オルゴナイトの日 2018


【3種類から選べるコース】
A:ピラミッド+チャクラオルゴナイトペンダント1点
B:円すい+チャクラオルゴナイトペンダント1点
C:コースター+チャクラオルゴナイトペンダント1点
※Cコースのみリピーター様限定

日時:10:00~16:30頃
※途中で昼食をとり、ワーク終了後にティータイム♪
・7/28(土)
※各日定員4名
場所:若林区新寺・あーるねこ工房

・詳細はこちら
・選べるコース専用お申込みフォームはこちら



★ピラミッドジュエリータイプ
★クリスタルポイント型ペンダント1点

日時:8/25(土)10:00~17:00頃
※途中で昼食をとり、ワーク終了後にティータイム♪
※定員4名 
・詳細はこちら
・ピラミッドジュエリータイプ+クリスタルポイント型ペンダント専用お申込みフォーム



★星冠正十二面体(60面体)のオルゴナイト

※秋以降の開催となります。
・詳細はこちら
・星冠正十二面体(60面体)専用お申込みフォーム

場所:仙台市若林区新寺 あーるねこ工房
(お申込みいただいた方へ詳細をお知らせいたします)


※レジンの硬化には1~2日要します。硬化後型から外し周囲の鋭利なバリをとり研磨修正後に送付いたします。
※当日は体調を整えてご参加ください。
※集中ワークの為、お子様の同伴はご遠慮いただいております。

仙台駅東口から徒歩15分・地下鉄東西線連坊駅から徒歩4分のレジン教室
・7月のレッスン日程
8月のレッスン日程
※上記日程以外にご希望日がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※準備の都合上、遅くてもご希望日の4日前までにご連絡をお願い致します。


★UVレジン(プロコース・全5回)
プロコース詳細はこちら
※受講日は上記日程に関わらず、初回から希望日を事前に相談の上、日程を決めていきます。

UVレジン(趣味コース)
趣味コース詳細はこちら

教室のご案内
スイーツデコ教室
受講者さまの声
アクセス
電話で問い合わせ:080-1815-4498 (14時以降)
※お電話に出られない場合がございます。ご容赦願います。
メールでお問い合わせ
お申込み・お問い合わせフォーム
※フォームが開きます。PC・携帯どちらからも可能です。
★スマホや携帯メルアドの方へ
パソコンからのメールを拒否設定にされている方は
@m5.gyao.ne.jpを受信できるようお願い致します。


あーるねこ 川村留美

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ


こちらのハンドメイドマーケットに出品しています♪
↓ ↓ ↓ ↓

creema120