『必読』 自律神経調整専門ヨガの半分は座学です | 自律神経調整ヨガ講師自身の体験を基にした【動悸・不安感専門】ヨガ講師リコ

 

 

おはようございます。

 

自律神経調整専門/動悸・不安感専門 ヨガ&ヨガ哲学講師リコですびっくりマーク

 

☑️️不安になるとドキドキ/夜中も動悸
☑️お出かけ前や一人時間に
不安が止まらない
☑️自分に厳しく、気持ちを溜め込みがち
☑️大好きだったアソビもお出かけも、
不調が気になり不安
☑️安心して一人時間も遊びも、
心から楽しみたい!!

 

という方へお届けする、
自分のチカラで、動悸・不安感を解放!
『セルフケアヨガ』120分間初回体験レッスン


『7月枠』7月10日8時〜募集開始

 

 

前回は、私自身の不安感・動悸が

数ヶ月で緩み、ありのままの自分んで

素直に生きる自分を取り戻せた理由の1つ。

 

カラダの症状ではなく、症状の根元の原因をケアしていること

症状の原因とは、自律神経の乱れ。

更に言うと!

自律神経の乱れの原因とは、ココロの緊張。

 

 

本日は、セルフケアヨガでこころの緊張をゆるめる

為に2つの練習についてご紹介しますラブラブ

 

 

 

🌱練習①ココロをゆるめるヨガの思考法

 

🌱練習②ココロをゆるめるヨガの呼吸法

 

 

 

①ココロをゆるめるヨガの思考練習とは?

 

ココロが力む

◎本当はもっと○○なのにと葛藤するとき

◎人や理想と今の自分を比較するとき

◎心に反することをするとき

◎しんどいココロやカラダに反して、

大丈夫なフリをするとき

◎どうしたら良いか分からなかいとき

◎動悸したらどうしようと不安な時

 

などなど、『ココロが“力む』とき、神経は緊張します。

 

 

 

スターこんな気持ち達を、どうゆるめたらいいのか?

スターどうやって、ほぐしてあげたらいいのか?

 

 

 

それを知るには、まず、自分のことを知るコトから始めます。

 

多くの場合、私たちは自分の感情や考えに対して、無意識です。

 

 

『なんかソワソワするけれど、何故だか分からない』

『本質的には何が不安なのか分からない』

 

 

そんな経験はありませんか?

ゆるむヨガでは下記のステップで、心から神経の緊張による症状を紐解いていきます!

 

 

<1>自分の感情・気持ちを知る練習をする

<2>そうして見えた、自分固有の“力み”に 合わせたココロのゆるめ方を学ぶ

<3>自分の実生活の具体的なシーンに適用する

 

 

◎人との比較から解放されるヨガ哲学
◎無力感から解放されるヨガ哲学
◎頼れない・完璧主義から解放されるヨガ哲学
◎自分に正直に生きるヨガ哲学
◎漠然とした不安感から解放されるヨガ哲学
◎気を遣いすぎから解放されるヨガ哲学

 

 

などなど。

 

コレ、本当は、基本的に、ヨガ講師養成講座

(ヨガの先生になる人の為のトレーニング)で

何十万とかけてしか学べない内容!

(日本では、養成講座でもあまり学ばないかもしれませんが^^)

 

 

でも、とっても日常に使える「心の智識」。

これらを『知っている』ではなく、

出来る・使える』になるよう、

一人一人、個別のシーンに合わせて適用・実践を伴走しています

 

 

 

②ココロをゆるめるヨガの呼吸練習とは?
 

 

 

ココロをゆるめる方法はもう一つあります!

 

それが、『呼吸』。息=自分の心、と書く通り、

呼吸の速さ=心の速さ!

 

 

◎リラックスして誰かとおしゃべりしている時きっと、

深い呼吸をしている時、焦った考えやイライラを浮かべるのは難しいですね。

 

◎はぁはぁ息をきらしながら、広い目で優しい目で、

自分や出来事を眺めたり、安心するのは難しいですね。

 

 

この呼吸をマスターすることで、心もゆるめ、

神経をゆるめることが出来ます。

 

 

以上、思考法&呼吸法が神経の緊張による不調をゆるめる理由でした!

 

 

もちろん、カラダをほぐすことで、

その時ラクになりリラックスすることはあります。

 

 

ですが、

大切なのはマットの外24時間での自律神経調整思考法呼吸法

身に着けることで、効果を最速・最善へと導くことができます♩

 

 

セルフケアヨガでは、

◎呼吸法◎ポーズ◎思考練習の3本柱!

 

 

 

インスタグラムもやっているので

是非↓

『じぶんのチカラで『動悸・不安感』を解放!!生きやすい体を創る🧘‍♂️

 

 

詳細&お申込みはコチラ