-------------------------------------------------- 

 

本日の活動 

 

--------------------------------- 

 

◆ オンラインの学びを2本。

 

AIを使いこなせるように特訓中。

世の中の進化の速さに驚愕しつつ、

その最先端で楽しみながら走っています。

 

◆ 事業承継についての打ち合わせ。

 

あらゆる方法が考えられる中で、

何を重要視していくのかを抑える必要がある。

ビジネス結果に至ることがゴールではない。 

 

◆ 読書。

 

-------------------------------------------------- 

 

本日のよきこと 

 

--------------------------------- 

 

◆ 助けてほしいときに、

さっと助けてくれる人がいます。

自分も忙しいはずなのに、サクッと。

 

これは非常にありがたいです。

感謝、感謝。

 

-------------------------------------------------- 

 

本日の学びは、 

 

 『ありたい姿を描こう』です。 

 

--------------------------------- 

 

◆人は何が大事か。

 

ここを外してはいけません。

よくありがちなのは、

経済的満足が最優先されたり、

短期的満足が最優先されたり、

することです。

 

◆ 経済的満足とは、

いわゆる利益が出るとか出ないとか、

資金が増えたとか減ったとか、

のことです。

 

これは大前提ですが、

人は誰しも利益を増やしたいし、

資金を多くもらいたいものです。

 

これに異を唱える人がいたら、

それは偽善者でしょう。

 

◆ 次に短期的満足ですが、

これは読んで字の如く、

今の問題に対処して満足することです。

 

今の問題に対処して喜んでいたら、

あとから大きな根本問題があり、

その簡易な対処が足枷になることも

あります。

 

◆ 経済的満足と短期的満足は、

どちらも満たさないといけないものではあります。

 

そうではあるのですが、

それだけになったり、

それが最優先になることは、

おかしいということ。

 

◆ では、何が大事か?

 

それはその人がありたい姿です。

やりたいことではなく、

なりたい姿でもない。

 

ありたい姿です。

 

◆ ここを押さえていない中では、

何をやっても、所詮、枝葉の議論です。

 

本当に大事なことを話しない人に、

自分が大事な話をするでしょうか。

 

相手が真剣になっていないのに、

自分が真剣になることはあるでしょうか。

 

◆ ありたい姿を対話から導いて、

それを今日つ認識とすること。

 

これが何よりも大事になります。

そして、この認識を元に、

すべての物事を判断することになります。

 

だからブレない。

ここは非常に大事です。

 

<まとめ> 

 

◆ 価値提供は、経済的満足と短期的満足を追うと実現できません。

 

◆ この両者はあくまでもこちらサイドのメリットで、相手のメリットではありません。

 

◆ 相手のメリットを考え抜いて、そこに立脚して価値提供しましょう。

 

-------------------------------------------------- 

 

本日の造語、比喩

 

--------------------------------- 

 

「奇跡」

 

まず起こり得ないことが、

なぜか起こることがあります。

 

そんなときは「奇跡」と言いたくなります。

、、、

そんな「奇跡」が多くおこるように、

環境を創っていきましょう。

 

-------------------------------------------------- 

 

本日の問い

 

--------------------------------- 

 

「重複したことは何か?」

 

--------------------------------- 

 

Stay hungry, 

Stay foolish!