-------------------------------------------------- 

 

本日の活動 

 

--------------------------------- 

 

◆ オンラインでの講義。

 

実際に受けているかのごとく設計が、

非常に上手で学びが深かったです。

大変勉強になりました。

 

◆ 新しい仕組みが次々と導入されるU社。

 

たまには訪れて、

その進化度合いを確認することは必要ですね。

ありがとうございます。

 

◆ かなり久しぶりにお伺いしたD店。

 

新しくチャレンジされていることもあって、

環境対応の上手さに感心。

これからもよろしくお願いします。

 

◆ 読書。

 

-------------------------------------------------- 

 

本日のよきこと 

 

--------------------------------- 

 

◆ 今の自分の状態を、

正しく把握することができること。

 

これは非常にありがたいことで、

それがあるから、日々成長しています。

 

正しいフィードバックがあることで、

正しい努力を積み重ねていけます。

 

-------------------------------------------------- 

 

本日の学びは、 

 

 『 言葉を使いこなそう』です。 

 

--------------------------------- 

 

◆ 言葉について。

 

言葉は、誰でも小さい時から使っています。

 

耳で聞いて覚えて、

実際に使ってみて、しっくりくるものを使い続け、

たまには他の人から修正してもらい、

 

これからもずっと使っていくものでしょう。

 

◆ 日本人に限らず、

 

海外の人も、自分の国の言葉があって、

同じように使っているのでしょう。

 

この言葉と言うものは不思議なもので、

同じものを見ていても、

同じような言葉を使うとは限りません。

 

もちろん、

大多数の人が同じ言葉を使うシチュエーションはあります。

しかし、その逆に、

大多数の人が異なる言葉を使うシチュエーションもあります。

 

◆ それぐらい、

 

言葉には多くの可能性があります。

それは、言葉に可能性があるということもありますが、

どちらかと言うと、それを使っている人間の脳の認識のあり方に、

多様性があると言ったほうが正しいかもしれません。

 

つまり、

 

解釈はかなりファジー。

 

◆ 言葉の特徴として、

無形のものを有形に変える力があります。

 

どういうことかと言うと、

無形なもの、つまり頭の中で考えを巡らせている

その考えそのものは無形です。

 

見えるものではありませんし、

渡すこともできません。

 

それを言葉を使うことによって、

見えるものにして、

渡すことも可能になります。

 

◆ 有形になるのは非常に有益で、

 

無形の間は、モヤモヤとなんとなく存在していた概念も、

有形になったことで眺めながら考えることができます。

 

この変換は非常に革新的です。

 

頭の中で全てを構築して、

頭の中でその構築物を点検して、

頭の中で外部環境に適応するように改善して、

再構築できれば良いのですが、

 

これがなかなか難儀ですよね。

 

◆ 有形にする、つまり、言語化することによって、

これが可能になります。

 

紙に書き出す、デジタルに出力する、

いろいろな方法がありますが、

言葉として目に見える形で、概念を頭から吐き出せば、

 

その見えている言葉に対して考えることができるわけです。

無形のものを有形にするには、

ある程度具体的でなければできません。

 

つまり、しっかり考えないといけないわけで、

有形にする作業は大変なわけです。

 

◆ 人に伝えることが可能になったり、

考えを深めることができるようになったり、

 

使えるようになる言語化ですが、

言語化したものを複数人で解釈しようとすると、

その解釈は千差万別、十人十色なわけです。

 

◆ なので、

 

言語化することは非常に大事ですし、

自分にとっても非常に有益ですが、

 

他者とこの感覚を共有しようとするときは、

非常に注意深く伝える必要があります。

 

言葉を有効に活用し、

より良い方向に向かいましょう。

 

<まとめ> 

 

◆ 言葉は何気なく使っていますが、非常に有益です。

 

◆ 一方言葉の解釈は、人によってバラバラで、それが原因で意思疎通が取れないこともあります。

 

◆ 頭で考えた事は言語化して、伝達人には非常に注意を払って、使っていきましょう。

 

-------------------------------------------------- 

 

本日の造語、比喩

 

--------------------------------- 

 

「 裏側」

 

物事には表と裏があります。

表と裏が同じであることもあれば、

表と裏が全く違うこともあれば、

と、裏側お互いに関係しあっていることもあります。

 

何気なく見ていると、

表側だけがとられてしまいますが、

裏側あっての表側であることを忘れてはいけません。

 

表と裏がどのような関係性になっているのか、

いろいろなパターンでは、どのようなパターンがあるのか、

それらを把握しましょう。

 

-------------------------------------------------- 

 

本日の問い

 

--------------------------------- 

 

「なぜそうなっているのか?」

 

--------------------------------- 

 

Stay hungry, 

Stay foolish!