DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~ -9ページ目

DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

美味しそう!でも食べる事ができない。DolceMente(ドルチェメンテ)の「食べられない粘土製菓教室」で、心を満腹にしてみませんか?
ウエディング・ブランダル関連の受注製作も、承ります。

久々に、オーブン粘土を使った作品作りです。




雄鶏モチーフのキーホルダーを、作ってみました。


(ヒートン部分の硬化がまだなので、この時点では金具と連結していません。)


RMR オーブン粘土 雄鶏

ベースは、ラピスラズリ。

モチーフ部分は、アゲートをイメージして。

全体的に、宝石を彫刻したようなデザインにしてみました。


裏には、お名前が入ってます。

グループ展のお知らせで使うDMハガキのデザインを、


もう1種類 作ってみましたキラキラ☆


内容は同じですが、各作家の作品が


小窓表示で、ちょっとシークレット的な雰囲気になっています。


2015 神戸 ビエンナーレ グループ展

私のは、シークレット過ぎて 何だか分かんなくなってますが


実物をご覧いただければ、あ~成程ねとご納得いただけるかなと。/笑




今は、目標数に到達して 次の作業工程に入ってます。


永遠に終わらないように感じる、仕上げ下準備に苦戦中です。/苦笑


2015 神戸 ビエンナーレ グループ展
そして、ギャラリーまでの地図です。


JR元町駅から徒歩3分圏内の、駅近ですアップ



グループ展まで まだ日にちが随分とありますので


また、お知らせしますね~キラキラ☆

粘土で作る、果物のレッスン 「極果物」 です。


別角度の画像の、ご紹介です。


Dolce Mente フェイクスイーツ 果物


この果物のレッスンは、技術的にも少々の難易度もこなせるくらいの


上級レッスンを終えた生徒さん対象の内容になっています。



果物の種類ごとに、粘土の配合を変えていきますよ~。



Dolce Mente フェイクスイーツ 果物

誰でも必ず作れる簡易バージョンでの製作方法ではなく、

コツと時間と技術が必要だけど、その代り


完成度MAXな果物作りをご指導させていただきます。キラキラ☆



私が今までさせていただいたお仕事の、


広告撮影用やサンプル品で作った作り方を


更に進化させて伝授致しますアップ

上級レッスンを終えられた生徒さん向けの、スキルアップレッスン第2弾ビックリマーク



果物を、もっと極めてみませんか!?



ということで、本物そっくりの果物を作るレッスンのご案内です。




通常レッスンで作ってきた果物のサイズではなく、


本物よりも小ぶりサイズの(いつものパーツよりもちょっと大きめの)果物を作成します。



そのまま、フルーツの盛り合わせとして飾っても綺麗ですし、


リース作りのパーツとして使ったり、食品サンプルとしても使えますよ。


もちろん、作るサイズを変えれば今まで通りの小さめサイズでもお楽しみいただけます。




果物に特化したレッスンですので、


質感表現や細かい部分までこだわりたいと思いますビックリマーク


Dolce Mente フェイクスイーツ 果物 フルーツ


今回は、果物を極めるという上級レッスンのさらに上を目指したレベルで


作品作りに取り組んでいただきたいと思います。



受講の条件は、上級レッスンを終えられた生徒さんのみとなります。




詳しくは、こちら


Dolce Mente フェイクスイーツ


目標の個数を、達成~キラキラ☆


(数個だけ、部分的に切り抜けてないけど。)


画像は、イルカ、2匹のアヒル、タツノオトシゴ、クジラです。
RMR  真鍮 アクセサリー

だけど、切り抜きの作業は 全体の作業工程からいうと


半分行ってるか行ってないかくらいのところ。あせる


切った断面を綺麗に整えて、ロウ付けして、磨いて・・・という作業が


まだまだ控えています。うわぁ~ん



手が、真鍮臭い・・・/笑