るグループ展です。
【 場所の詳細 】
JR元町駅「東改札」を北側へ出て、
横断歩道を渡って北へ2分くらい歩く。
信用組合の横にベルギー料理のお店があるので
ここを左に曲がる。
そのまま真っ直ぐ1分くらいです。
ポップでロックな雰囲気の作品も!^^
ダークな雰囲気の作品。。。。。。

【 場所の詳細 】
JR元町駅「東改札」を北側へ出て、
横断歩道を渡って北へ2分くらい歩く。
信用組合の横にベルギー料理のお店があるので
ここを左に曲がる。
そのまま真っ直ぐ1分くらいです。
ご無沙汰してます。^^
もうすぐ、グループ展が始まります。
が、間に合うかどうかの 凄くギリギリの状態で
製作を行っています。/笑
新しく、追加で製作を始めた作品が
思ったよりも時間がかかってしまって、久々に焦っています。/笑
しかし、この焦りもなんだか心地良いような・・・(余裕?/笑)
さて、グループ展のお知らせですが
神戸ビエンナーレの公式HPでも紹介していただいてます。
さて・・・、エンジン全開で頑張ります
ご無沙汰してます。
11月のグループ展に向けて、作品作りに没頭しています。
真鍮のピンバッチアクセサリーを、100個展示する予定です。
製作手順としましては、糸鋸で切り抜いて透かして・・・100個分
そのままでは切り抜いた断面がギザギザなので、
ヤスリを使ってギザギザの面を整えていきます。→100個分(今ココ)
そのあとは、ピンの針部分をロウ付け。
(わかりやすく言うと、溶接のことです)
磨いて、やっと完成という順序になります。
さて、100個分のヤスリがけができました。
側面の手触りも、引っかかりがなくなり 綺麗に整いました。
ふと、「 これ全部で、どのくらいの重さになるんだろう…」
と疑問に思ったので、秤で量ってみました。
カゴが70gなので、628g・・・
袋の重さも差し引くと、大体600gでしょうか。
かなりの重量です。
しかし、まだまだ作業は半分の折り返し地点ですが
100個完成まで、頑張ります