ドライフラワーが入ったゼリーのメモスタンド ジュエルスイーツデコシリーズ | DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

美味しそう!でも食べる事ができない。DolceMente(ドルチェメンテ)の「食べられない粘土製菓教室」で、心を満腹にしてみませんか?
ウエディング・ブランダル関連の受注製作も、承ります。

Dolce Menteのブログを応援してくださっている皆様、Salveラブラブ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ
ランキング参加中ですアップ


可愛いなと思ったら・・・

ぽちっと応援、お願いします!!

1日1ポチ応援宜しくお願いしますビックリマーク

最近、ユニクロのオンラインショップで「UTラムちゃんTシャツ」を買っちゃいました。ラム

それは、去年 店頭で買い逃してしまった品物で ず~っと探してた商品ですにひひ

しかも、同じ柄のを色違いで買っちゃいましたよビックリマーク

ちょっと、はっちゃけ気味ですが なんか嬉しくて頑張れそうな気がします。

頑張るっちゃラブラブ/笑


さて、本日のスイーツデコの紹介ですラブラブ
Dolce MenteスイーツデコとRMRハンドメイドアクセBlog-スイーツデコ

「ベビーあこや」を使った、ジュエルシリーズのスイーツデコ作品目

ドライフラワーをゼリーの中に閉じ込めた、作品です。

周りには、キャンディーとシュガーをイメージした宝石と薔薇の花を散りばめてみましたアップ

小さな真珠は淡水真珠ではなく、希少で入手困難な「ベビーあこや」の真珠を使いました。


「ベビーパール」・「べびーあこや」といわれている小粒のあこや真珠は、淡水真珠とは違う種類の真珠です。

あこや真珠の、小さなサイズを「厘珠(りんだま)」と呼びます。

中でも直径3 mmの真珠を「細厘珠(さいりんだま)」と呼びます。

この真珠を作ることができるのは、現在では特殊な技術を持つ伊勢志摩地方の数軒の養殖業者だけになりました。

1年間の生産量もごく僅か。

技術者も高齢化により減少し、細厘珠の生産が近い将来できなくなるのではないかと懸念されています。


よく見かける小さな真珠。

それは、殆どが中国産などの淡水真珠です。

あこや真珠を使った「べびーあこや」は捜してもなかなか見つからない貴重な真珠です。 

そんな貴重な真珠を・・・沢山使っちゃいました目 てへ
Dolce MenteスイーツデコとRMRハンドメイドアクセBlog-スイーツデコ
メモを立てる部分は、イチゴになってますアップ

イチゴは、半分の物を2個使ってるので、メモを立ててない時は苺そのものですいちご

セリーのツヤはニスのツヤではなく、レジンそのもののツヤですきらきら

レジンにニスを塗る仕上げは、ガラスにニスを塗って仕上げるみたいで、なんか嫌なんですよねガーン

なので、手間はかかりますが、レジンはレジンそのものから出るツヤで仕上げてますクラッカー

デザインと高い品質のジュエルスイーツデコシリーズ、いかがでしょうかラブラブ


それでは、Arrivederciラブラブ

Dolce Mente & RMR Blog

うる星やつら・ラムちゃんボーダーTシャツ(ha468)
¥3,045
harada’s

うる星やつら バッチセットB【2008年12月中旬発売】
¥500
ROBOCHRISヤフー店

うる星やつら バッチセットA【2008年12月中旬発売】
¥500
ROBOCHRISヤフー店