土曜日はマーケティング研修行ってきましたよ。 | 『高槻の女性税理士 珍道中日記』

『高槻の女性税理士 珍道中日記』

高槻在住の女性税理士 加藤ルミ子の気ままな珍道中日記。

皆さん、おはようございます!!!
今週も始まりましたね!!

今週は東京出張2日間、経営会議支援2社、社員研修、経営計画策定のための社長のビジョンヒアリングですね。

気合いれて、バリバリ頑張ろう~~(#^.^#)

 

土曜日は、弓削一幸塾長のBDA研修参加してきました。

研修会場が京都経済センターなんですが、とってもオシャレなビルですよね。

 

お昼はそのビル1Fの

『和食竈炊きたて御飯どい PLUS ONE KYOTO』で食事しました。

鯛茶漬け御前。奥の2皿のお漬物とかおばんざいがお替り自由でした。

image

 

竈で炊いたご飯は美味しい~~お米が輝いてるキラキラキラキラ

 

そして研修では、、、

インサイトについて学びました。

いつも使わない部分(右脳??)の錆びついた脳みそをフル稼働させて、塾長が言っておられることをなんとか理解しようと、ほんとに必死です。爆  笑 家で復習しないと、付いていけない。。。

創造脳が錆びついてるから、グルグル頭が回るから、学びたくなる。

聞けば聞くほど、弓削塾長がものすごく精密に練り上げて、教えてくださっていることもわかるので、ほんとに頭の良い人なんだな~と感心も尊敬もしながら、楽しく学んでいます。

塾長のメッセージ。

image

むちゃくちゃ、共感します!!!

私も、顧問先の事業発展のお手伝いを通じて、間接的ではありますが、世の中のお役に立ちたいんです。メラメラ

人生、あっという間ですから。今がとっても大切ですよね。

更年期障害とも上手に付き合いながら、扇風機片手に、やれることをやっていこう。OKOKOK

 

そんな弓削一幸塾長のご講演を聞くことができるチャンスです爆  笑

顧問先様限定です。

ぜひご参加ください!!!こんなチャンスはないですよっ!!ウインク

 

研修の後は、四条のとっても素敵なフランス料理?の居酒屋さん。

受講メンバーでワイワイ食事しました。生ビール生ビール

image

懇親会メンバーはみんな偶然にもTKC会員の先生でした。

居心地良い~~!!笑 みんな最高に素敵な先生です。

私が一番年上でしたガーン いつの間に歳とったんでしょうかね、、

仲間って最高~~!!本当に楽しかったです音譜音譜

 

今週も、、皆様、ご一緒に頑張って参りましょう~~

無理はしないでね~~