事業承継補助金の公募始まります! | 『高槻の女性税理士 珍道中日記』

『高槻の女性税理士 珍道中日記』

高槻在住の女性税理士 加藤ルミ子の気ままな珍道中日記。

平成29年度予算「事業承継補助金」の公募が始まります。

http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2017/170501shoukei.htm

 

募集期間 平成29年5月8日から6月上旬頃(予定)

事業承継補助金は①地域経済に貢献する中小企業による、②事業承継をきっかけとした、③経営革新や事業転換などの新しい取組を支援する補助金です。

補助率:2/3

補助上限:経営革新を行う場合200万円

       事業所の廃止や既存事業の廃止・集約を伴う場合500万円

事業承継を平成27年4月1日から、補助事業期間完了日(最長平成29年12月31日)までの間に事業承継(代表者の交代)を行った、または行う必要があります。

認定支援機関の支援が必要です。

 

地域に貢献する:取引先関係やサービスで地域の需要に応える、地域の雇用の維持・創出を支える企業

承継後の新たな取組:ビジネスモデルの転換、新規設備導入、事業転換(事業所の廃止など、廃止に要する費用については補助上限額を300万円上乗せ)

後継者は一定程度の知識や経験を有している者である必要。

 

地域経済に貢献する中小企業として一定の雇用を維持しながら、事業転換に取組むとして既存事業の廃止し業種を転換した場合、雇用をどう維持するか?新規雇用が見込まれればそれでよいのか?具体的に計画するときにはいろいろ検討事項ありそうですね。