中学受験を志す子どもをもつ親が
ぐるぐる悩むブログです。

お訪ね頂いた方、
いつもご覧下さる方、
本当にありがとうございます。

今日は先日のブログで載せた




続きを観た感想。

ネガティブネガティブネガティブ
ショック。もうおそいじゃん!!手遅れじゃん!!

と思った。5年以上の皆様は
この一言に耐えられると思って見ないといけないです・・・。
後6年は点数に子ども自らこだわらせるで
正論だけどイバラの道だなと思うのでご参考程度に。。


魚しっぽ魚からだ魚からだ魚あたま

SAPIX最初の一年
真面目に通っていなかったので
新4年の算数は平均割れ。
(そういえばここ平均割れだった・・・
この前のSO算数Bは久しぶりの平均割れだった。)
そこで色々検証した結果
山本先生のおっしゃるような問題が
ポロッポロ発覚して
4年1年間苦しみ抜いて漸く50後半から
60超えも出る成績になりました。
ここの間にこの動画での
2,3年の遅れ取り戻したけど
まだまだ難しい問題にじっくり、が出来ない。

少しずつ根性もついて来てるけど、まだまだ。


ヘビヘビ

親御さん、5年生以上は
内容には関わらないで下さい、だって。
面白いからつい解いちゃうんだけど
・・・ダメかな?
なお算数以外
暗記系お手伝いはオッケーらしいです

だよね

算数時間たっぷりほしいでしょうから。


親が解くか解かないか論。
我が家は解いちゃいますが解かないと
私が短気なので無駄にキレそう。
あと、先日スティッチさんという保護者ブログで拝読したマラソンの本番効果に近く、
身近な私が解くと私だって
解けるはずと思うようで。
(これ私が女子御三家の算数
合格者平均出せないとダメってこと?
しんど・・・やっぱりいつか
自走にしようか)

まあよほど先生が見て細かく指導しているか

自己分析がんばれるお子さんでないと

なかなか厳しいお話かなーと思います。

求めるレヴェルたっかい。

嫌、でもそこまで引き上げて受験に向かわせようよってことなのかな。

山本塾は先生が
ひっぱってくださるんでしょうか。SAPIXは消化不良児で急落しても
電話一本で応援してくれるだけで
質問教室行ったりしないと
自己解決がんばニコニコ
ではないですか。子どもの方にももっと
声かけしてもらえるんでしょうか。


うーんやっぱり暫く伴走だなあ。
ただ成長もあって最近だいぶ
間違え分析するようになっては来てます
先日の80点KTT書き込み


字余りすぎだろ。。

私の真似なのかな・・・

流水算とにかく出すものよく間違える。

赤あげて?白あげて?のような
旗揚げ

苦手感凄い。。
もはやリトミックからやり直すべき?爆笑

魚しっぽ魚の骨魚の骨魚からだ魚あたま

最近の好事例?は
理科だけは一部自走になってきてしまった。
私が電流系物理脱落しているので。。
(大学の力学は可的C的なものでしたが
てこはまだまし)
デイリーステップという基本問題で
あーでこーでこうだからエが
正解かーとか言われても

そうなんだ?昇天

と言って冷ややかな視線浴びること多数。。

子どもは

不満わかんなくなったら質問教室行くわ

と決意固めていました。
いずれにしろ母の限界は近いですね



SAPIX低学年教室をちゃらんぽらんに過ごした
我が家3年〜4年冬まで暗黒でした。。
ただ、なぞる算数の意味のないこと
教えるのが大変だった
(今もしばしやってるけどマシになりました)
低学年もっと計算や考え筋立てる
練習しておけばよかったな。。と思うけど

やりたくないものとことんやらない

マイペースな娘の操縦は結構大変ですので

現状がbestだと思って

過去ばかり省みず

今後も精進します。

魚しっぽ魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚あたま

あのときやっておけば

先取り問題集より

こういう基本が出来て
授業理解できる、しようとする
体勢づくり

じゃないかなと
個人的には思います。おわり。