人事コンサルティング入門 スクーリング | いろいろとなんとかする力

いろいろとなんとかする力

40歳にしての悪足掻き備忘録です。学び直しとしてマネジメントを学べる通信制の大学へ。その後、仕事関連資格に挑戦。宅建、CFP、FP1級ときて中小企業診断士に挑戦するもリタイヤ。
そんな中、突如として転職(2回)
趣味はお酒とアウトドアです。が、肝機能低下中。

産業能率大学通信スクーリング


大阪谷町にて




人事コンサルティング入門




受講してきました。




まだまだ人事考課をする立場ではないですが、会社で働く者としてはタメになる講義でした。




先生、グループワークのメンバーのおかげで楽しく2日間学ぶことができました!ありがとうございました!





これで最後のスクーリングにしたいのですが、



夏のスクーリングでをいただいたこともありますし…




お祈りしながら合格を待っておきます。






2年生編入からのこの3年間、地方からスクーリングに行くという軽い一人旅も慣れちゃいまして


夜行バス 


ゲストハウス



一人居酒屋



という単位以外の初体験をえることができました




おかげさまで行動範囲も広がり新たな世界が広がりました。






昨日のお宿      一泊2500円



アートがテーマのお宿とのこと



こちらはラウンジスペースですが、一人で缶ビール飲み飲みしてました…おそろしあ。



一人焼肉からの御堂筋お散歩








スクーリング受講された皆様おつかれさまでした!