2日引きこもるだけて2キロ弱太るkuniです。
以前平日はだいたい1万歩歩いていると書き、
この平日の1万歩のおかげて食べても中肉中背(少し痩せ)を保っているっぽいんですが、、、1万歩の詳細を書きます。
それは朝イチのミッション。登園。
この登園までのみちのりの歩数がハンパないかな?と。
通常だと5分から8分で辿り着ける距離ですが、子供と一緒だとその5倍から8倍かかります。うろちょろ歩いたり戻ったり階段登ったり、どんぐりひろったり、、、でなかなかに余計歩いています。ほんで迎えもしかり、、、で。たぶんそこでたくさん歩いているんではなかろうかな。
夏は登園だけでぐったりで、それから会社つくまで30分体を整えたりしてました。
(なので、朝は1時間半余裕を持って行動してます)
電動自転車って案もあるけど、自転車運転が下手な私は子供乗せてこげないのは明確なんです。
ほんとーーーに、登園に時間がかかりイライラ😖😡発狂のときもありましたが、子供がひとつひとつ出来るようになっているのをみるたび、朝の登園までの散歩時間は貴重なのかな?と思うようになりました。
なので、子供が寄り道をせずに歩くようになったら私の歩数が減るから、気をつけなきゃならないkuniでした。