一人一人働き方を創りたい | トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

元トリマーで獣医でトレーナー変わった経歴だと言われるけれど、ペットを愛する人の手助けをしたいと思ったら自然とこうなりました。
念願のペットの為のトータルケアサロンを始め、日々奮闘中♪

まりもスタッフは
目標への行動を
毎月の面談で探ります。

一人一人
やりたいことも、目指すことも、
違います。

そんな行動のひとつ。
方南町店長のインスタ始まりました。

トリマー2年目で店長になり、
トリマー4年目で指名月70件。

トリマーとして
次のステージを目指して、、、

——————————————-
こんにちは!
まりも方南町店店長の桒原です(o^^o)
数日前にまりも内で使う
私のインスタグラムのアカウントを作りました‼️

まだまだ始めたばかりで投稿も少ないですが担当した子のトリミングや愛犬きい🐶のことなどたくさん投稿していきたいと思います💪🏻

フォロワーさん募集中です♪
フォローしてくれると嬉しいです😍
http://instagram.com/key_riko_marimo

——————————————-
{3E8499DD-FE18-4261-9E47-3384C5387089}

獣医もトリマーも
多くの人が20代でこの仕事を辞めてしまいます。
ライフイベントとの両立が難しいことは、
私自身が子育てしながら、経営者/獣医師をしててひしひしと感じること。

技術職であるからこそ
好き!を仕事にしてるからこさ

自分らしく、
この仕事を長く続けて欲しい。

3年くらいで辞めてしまうことの多いペットの仕事ですが、、、

10年、20年後も一緒に働こう。

そのために一人一人
どう在りたい探りながら、
働き方を創ってます。

来年度(平成31年度)新卒トリマー募集中
トリミング科以外の学生さんも受け入れてます。
(今年度の新卒スタッフは二人ともトレーナー専攻でした)

好ペットとの健康で快適なHappy Life のお手伝いしてます。

ペットスペース&アニマルクリニック まりも

http://www.petspace-marimo.com/ 
 

好アニマルメディカルアドバイザー(獣医+トリマー+ドッグトレーナー)として、

ペット業界従事者へのアドバイスも行ってます。

お気軽にご連絡下さい。

info@petspace-marimo.com

 

好獣医師として、女性として、 両立を頑張っているあなたと。
【女性獣医師ネットワーク】←代表理事してます
http://www.w-vet.net/
一般社団法人 女性獣医師ネットワークは
400人ほどの女性獣医師のコミュニティです。
SNSでの交流、定期的な交流会、求人情報、セミナー情報のシェアを行っています。
登録はwebから。