女性獣医師ネットワークのメルマガもNo.15です。
今までの15通が本当の意味で迷惑メールになってないといいなぁ・・・
No.13配信後、情報が欲しいものではないし、偏ってるから退会します!ってメールを頂いてから
ちょっとしたトラウマです・・・
頂いた情報をシェアすることが目的なので、個々のメンバーさんの欲しい情報を私が探してあげるわけ
ではないから、こういう意見は出るんですが・・・
もっとアカデミックな情報を期待してたようなので、
だったら、インターズーさんなどのHPにいっぱい情報載ってるんで、自分で探して欲しい・・・
自宅から15分以内の動物病院の求人ないですか?とか・・・
15分以内だったら、タウンページで上から順番に電話したらいいのに・・・
なんて毒づいてましたが、そんな愚痴を言ってたら同じくネットワーク登録メンバーのお姉さま方に
慰められました。
周囲の方たちの優しさに感謝しながら、めげずに続けます。
いつもこんな感じのメルマガを配信してます♪
メルマガで情報を配信して欲しいという方!
セミナー・求人、その他女性獣医師向けの情報がありましたら是非お寄せ下さい。
シェアさせて頂きます。
U^ェ^U 女性獣医師ネットワーク メールマガジン No.15 U^ェ^U
■■■□□□□□□ Women Veterinarians Network □□□□□□■■■
2012年11月23日発行 登録メンバー159名 フェイスブ
ックグループ24名
こんにちは。箱崎加奈子です。
先日、ペット新産業人会議の勉強会に参加してきました。
サロン・ショップ・メーカー・メディアその他様々なペット関連事
業の方が20名程
参加し、人材育成についてのお話でした。
獣医師は安定した雇用で守られてるものだと思われています。
ペット業界は雇用の問題含め、大きな変革の時期のようです。
しかし、獣医師だけが取り残されてるような気がしてなりません。
12月6日にペット新産業人会議の交流会があります。
50~100名のペット業界従事者が集まります。
本ネットワークの先生もお二人私と一緒に参加する予定です。
ご興味ある方一緒に参加してみませんか?
独立や個人で活動を考えてる方は何かヒントが見つかるかも知れま
せん。
初めての参加ですと、初対面
の方ばかりでひたすら名刺交換する感じになってしまうので、少し
息苦しいかも
知れませんが、パワフルな方たちばかりですので、いろいろな刺激
があると思います。
第2回交流会も日が迫ってきました。
お時間ある方是非ご参加下さい。
堅苦しい会ではありません、楽しくおしゃべりしましょう。
第1回交流会でお話の出ていた、HAACのセミナーを来
年行うことになりました。
本ネットワークは名前の通りネットワークです。
情報の共有、イベント・交流会の企画をしたい方は是非ご連絡下さ
い。
私からの一方的な情報発信ではなく、たくさんの方からの発信をお
待ちしております。
─「シニア期~ターミナル期のペットの飼い主さんに必要なサポー
ト」] ──
飼い主さんの意識の向上、医療の進歩により、長生きできるペット
が増えてきました。
シニア期~ターミナル期に動物病院スタッフとして、
生活の工夫、飼い主さんの不安な気持ちを和らげるよう
サポートすることで、より充実した生活を送ることができます。
この時期に必要なサポートをこのセミナーでお話ししようと思いま
すが、
少人数のセミナーなので、皆さんご自身でされているサポート等も
ざっくばらんにシェアできればと思います。
講師 ペットオーナーズサポート講師
HAACカウンセラー
日時 1月17日(木)13:00~16:00
場所 ペットスペース&アニマルクリニックまりも
東京都世田谷区大原Ⅰ-24-16ルート大原ビル1階
人数 4~6名(4人以上で開催決定)
お問い合わせ・申し込み
HAAC(Human And Animal Community)
http://haac.good.cx/
info@haac.good.cx
─ [ 女性獣医師ネットワーク交流会 ] ─────────
────
第2回交流会の企画です
今はサイトとメールマガジンで一方的に情報を発信しているだけで
すが、
より良いものにしていくため、皆様のご意見なども伺いたく思って
おります。
『様々な年齢の方が集まっています、
今病院でパート勤務中の人や将来どうなるか不安な人、
みんなで集まって話をしてみませんか?』
日時:2012年12月9日(日) 13時~15時半
場所:新宿
申込・連絡先:wvn@petspace-marimo.com
途中参加、途中退席自由です。
皆さん初参加となりますので、前回いらした方、初めての方定員ま
であと1名です。
ご連絡お待ちしております。
─ [ 第2回交流会パートⅡ ] ─────────────
第2回交流会お昼の部に
参加ができない私、松本のわがままで
宵の口の部を企画させていただきました。
お昼から、の先生大歓迎!
夕方からなら、の先生ぜひぜひ!!
日時:12月9日(日) 17:00~19:00
場所:新宿
現在5名の先生の参加が決まってます
─ [ 第9回ペット新産業人会議 ] ───────────
──
皆様こんにちは!今年ももう残り少なくなりました。
ペット業界に新しい風も吹き始めてきたと、最近感じるようになっ
てきました。
皆さんまた集まってワイワイやりましょう!
日時:12月6日(木)18:00~21:00(17:30受付
開始)
場所:渋谷
会費:6000円(事前振込み)当日は7000円です。
申し込みがフェイスブックかFAXになります。
ご興味ある方箱崎までご連絡下さい
■■□□ 女性獣医師ネットワーク Women Veterinarians Network □□■■
http://petspace-marimo.com/
vets_net/
<WVN代表>
Pet Space & Animal Clinic MARIMO
箱崎 加奈子(はこざき かなこ)
〒156-0041 東京都世田谷区大原1-24-16ルート大
原ビル1階
TEL・FAX: 03-6804-7598
e-mail: wvn@petspace-marimo.com
twitter: http://twitter.com/kana_marimo
facebook: http://www.facebook.com/
kanaMARIMO
U^ェ^U 女性獣医師ネットワーク メールマガジン No.15 U^ェ^U
■■■□□□□□□ Women Veterinarians Network □□□□□□■■■
2012年11月23日発行 登録メンバー159名 フェイスブ
ックグループ24名
こんにちは。箱崎加奈子です。
先日、ペット新産業人会議の勉強会に参加してきました。
サロン・ショップ・メーカー・メディアその他様々なペット関連事
業の方が20名程
参加し、人材育成についてのお話でした。
獣医師は安定した雇用で守られてるものだと思われています。
ペット業界は雇用の問題含め、大きな変革の時期のようです。
しかし、獣医師だけが取り残されてるような気がしてなりません。
12月6日にペット新産業人会議の交流会があります。
50~100名のペット業界従事者が集まります。
本ネットワークの先生もお二人私と一緒に参加する予定です。
ご興味ある方一緒に参加してみませんか?
独立や個人で活動を考えてる方は何かヒントが見つかるかも知れま
せん。
初めての参加ですと、初対面
の方ばかりでひたすら名刺交換する感じになってしまうので、少し
息苦しいかも
知れませんが、パワフルな方たちばかりですので、いろいろな刺激
があると思います。
第2回交流会も日が迫ってきました。
お時間ある方是非ご参加下さい。
堅苦しい会ではありません、楽しくおしゃべりしましょう。
第1回交流会でお話の出ていた、HAACのセミナーを来
年行うことになりました。
本ネットワークは名前の通りネットワークです。
情報の共有、イベント・交流会の企画をしたい方は是非ご連絡下さ
い。
私からの一方的な情報発信ではなく、たくさんの方からの発信をお
待ちしております。
─「シニア期~ターミナル期のペットの飼い主さんに必要なサポー
ト」] ──
飼い主さんの意識の向上、医療の進歩により、長生きできるペット
が増えてきました。
シニア期~ターミナル期に動物病院スタッフとして、
生活の工夫、飼い主さんの不安な気持ちを和らげるよう
サポートすることで、より充実した生活を送ることができます。
この時期に必要なサポートをこのセミナーでお話ししようと思いま
すが、
少人数のセミナーなので、皆さんご自身でされているサポート等も
ざっくばらんにシェアできればと思います。
講師 ペットオーナーズサポート講師
HAACカウンセラー
日時 1月17日(木)13:00~16:00
場所 ペットスペース&アニマルクリニックまりも
東京都世田谷区大原Ⅰ-24-16ルート大原ビル1階
人数 4~6名(4人以上で開催決定)
お問い合わせ・申し込み
HAAC(Human And Animal Community)
http://haac.good.cx/
info@haac.good.cx
─ [ 女性獣医師ネットワーク交流会 ] ─────────
────
第2回交流会の企画です
今はサイトとメールマガジンで一方的に情報を発信しているだけで
すが、
より良いものにしていくため、皆様のご意見なども伺いたく思って
おります。
『様々な年齢の方が集まっています、
今病院でパート勤務中の人や将来どうなるか不安な人、
みんなで集まって話をしてみませんか?』
日時:2012年12月9日(日) 13時~15時半
場所:新宿
申込・連絡先:wvn@petspace-marimo.com
途中参加、途中退席自由です。
皆さん初参加となりますので、前回いらした方、初めての方定員ま
であと1名です。
ご連絡お待ちしております。
─ [ 第2回交流会パートⅡ ] ─────────────
第2回交流会お昼の部に
参加ができない私、松本のわがままで
宵の口の部を企画させていただきました。
お昼から、の先生大歓迎!
夕方からなら、の先生ぜひぜひ!!
日時:12月9日(日) 17:00~19:00
場所:新宿
現在5名の先生の参加が決まってます
─ [ 第9回ペット新産業人会議 ] ───────────
──
皆様こんにちは!今年ももう残り少なくなりました。
ペット業界に新しい風も吹き始めてきたと、最近感じるようになっ
てきました。
皆さんまた集まってワイワイやりましょう!
日時:12月6日(木)18:00~21:00(17:30受付
開始)
場所:渋谷
会費:6000円(事前振込み)当日は7000円です。
申し込みがフェイスブックかFAXになります。
ご興味ある方箱崎までご連絡下さい
■■□□ 女性獣医師ネットワーク Women Veterinarians Network □□■■
http://petspace-marimo.com/
vets_net/
<WVN代表>
Pet Space & Animal Clinic MARIMO
箱崎 加奈子(はこざき かなこ)
〒156-0041 東京都世田谷区大原1-24-16ルート大
原ビル1階
TEL・FAX: 03-6804-7598
e-mail: wvn@petspace-marimo.com
twitter: http://twitter.com/kana_marimo
facebook: http://www.facebook.com/
kanaMARIMO