女性獣医師ネットワークに心強いお手伝い | トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

元トリマーで獣医でトレーナー変わった経歴だと言われるけれど、ペットを愛する人の手助けをしたいと思ったら自然とこうなりました。
念願のペットの為のトータルケアサロンを始め、日々奮闘中♪


トリマーのち獣医ときどきトレーナー アニマルメディカルアドバイザーKana の日記

二人で始めた、女性獣医師ネットワーク、

お手伝いをしていただける心強い仲間さらに増えました。

私と同世代の獣医師です。


一昨日、お会いしました♪

私より一つ先輩の先生です。

色々お話できて、とっても楽しい時間でした☆


ちょうど30歳前後は臨床医を続けるか、辞めるか悩む時期。

私の同期もここ数年で、何人も動物病院から去りました。

朝からエンドレスな勤務。不安な将来。

結婚したら、続けることができない勤務条件。


6年も大学に行き、実務経験を積み、それでも離れてしまう女性獣医師が多いのが現実。
本当は続けたいのに、続けられない現実。。。

30代後半以上の獣医ってほとんど男性なんですよね。


そんなときに、立ち上げたのが、女性獣医師ネットワーク。

お話して、方向性がはっきりしてきました。


星まずは何よりも同じ境遇の獣医師のメンバーを増やすために、この活動を知ってもらうこと

(告知活動)


星そして、勤務時間面では劣るが、技術のある女性獣医師の雇用をしてくれる、病院や企業を探す。

(求人情報)


星ペットオーナーに対して決め細やかな対応できる獣医師を目指して、しつけやケア(ホリスティック、メンタル)など幅広い知識を持てるような勉強の場を探す。

(セミナー情報)


いずれ、メンバーが増えたら、イベントやセミナーの企画もやりたいなぁ・・・


掲載準備中の求人情報も数件ありますので、近日中にメルマガを配信予定です。

早く原稿作らないと☆


設立趣旨は こちら☆

一緒に運営していただける方募集中です。


■□  女性獣医師ネットワーク     □■
□■  Women Veterinarians Network  ■□

http://petspace-marimo.com/vets_net/


出産後そろそろ4週間・・・

お仕事も徐々に始めてます。


今月も残り半月ですが、診療にも出ます。

18日(日)・23(金)・25(日)・30(金)

上記以外の日も午前中と17時以降予約診療で診察対応します。


私以上に経験のある先生方が診療対応してますので、ご安心下さい。


診察時間:平日・土曜 10時~16時 日曜・祝日 10時~13時


ペットスペース&アニマルクリニックまりも

東京都世田谷区大原1-24-16ルート大原ビル1階(環七沿い下北沢から10分)

最寄り駅:京王井の頭線新代田駅徒歩5分

http://www.petspace-marimo.com/

電話03-6804-7598(9:00~19:00)

メールinfo@petspace-marimo.com