実習生 | トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

元トリマーで獣医でトレーナー変わった経歴だと言われるけれど、ペットを愛する人の手助けをしたいと思ったら自然とこうなりました。
念願のペットの為のトータルケアサロンを始め、日々奮闘中♪

先月から夏休みということもあり、実習生が来ています。

トリミング科の専門学校生が3名、動物看護の大学生が1名、獣医学科の大学生が1名

3日~10日間と期間はそれぞれの都合に合わせて、職場体験をしています。



トリマーのち獣医ときどきトレーナー アニマルメディカルアドバイザーKana の日記

専門学校生たちは・・・

トリミング補助、診察補助、ホテル犬たちの世話など、当店のスタッフと同じ仕事をしてもらってます。

もちろんお客様のワンコは任せられませんが、スタッフ犬、看板犬、保護犬がいますので、

その子たちのトリミングをしてもらったりもしました。


トリマーのち獣医ときどきトレーナー アニマルメディカルアドバイザーKana の日記
レアキャラ看板犬りゅうとも久しぶりの出勤で綺麗にしてもらいました。


トリマーのち獣医ときどきトレーナー アニマルメディカルアドバイザーKana の日記

トレーニングのお手伝いも。

長期預かりのパピーのコマンドトレーニング。

トリマーのち獣医ときどきトレーナー アニマルメディカルアドバイザーKana の日記

彼は将来獣医師になるため、一生懸命獣医学を学んでますが、しつけの知識も実は臨床医には必要な知識。

でも習えるところはないんです。

(必要だと思ってる獣医すら少ないかもしれませんね・・・・私は大切だと思ってるんですけど・・・)

大学では1時間もそんな講義はありませんから・・・

今から少し興味を持って、一人でも多くの正しいしつけ知識を持った獣医師が増えるといいなぁ・・・


もちろん、診療の見学や、麻酔処置のお手伝いも♪


トリマーのち獣医ときどきトレーナー アニマルメディカルアドバイザーKana の日記
ちょうど保護犬さんの麻酔処置がありましたので、

歯石取りをやってもらいました。

ペットスペース&アニマルクリニックまりもでは

実習生の受け入れを随時行ってます。

またトリミング専門学校の学生さんのアルバイトも募集してます。

詳細はこちらhttp://www.petspace-marimo.com/kyuzin.html


ペットスペース&アニマルクリニックまりも

東京都世田谷区大原1-24-16ルート大原ビル1階(環七沿い下北沢から10分)

最寄り駅:京王井の頭線新代田駅徒歩5分

http://www.petspace-marimo.com/


*******

8月18日19時~

フレンチレストラン代官山ラブレーで食事会を行います。

おいしいお料理を堪能しましょう♪どなたでも参加自由です☆

http://ameblo.jp/rm2relax/entry-10966732664.html


9月1日18時~

ペット従事者交流会

詳細近日中にUP