2ヶ月のまりも生活を経て、昨日ポッキーがトライアルに入りました。
(トライアルとは・・・保護犬が新しいお家に家族として一緒に生活できるかのお試し期間)
保護犬を預かるのは4匹目。ポッキーが一番苦労しました。
いつも相談に乗ってくれたドッグトレーナーのikumi先生 には感謝です。
(ikumi先生のダンストリック教室・トリック教室をまりもで行ってます。詳細はこちら )
吠え・興奮がとにかくひどく、喜怒哀楽全てが声に出てしまい、いつでもワンワンガウガウ
お客さんに対してもとにかく吠える
(本人はうれしくてなんだけど、吠え方が怖くて威嚇してるようにしか見えない)
そして、叱ると逆上
そんなポッキーだったので、最初の数週間は大変。
ポッキーとのルールは簡単
『吠えたら、退場』 『吠えたら、ごはん、お散歩にはいけない』 『叱らず、とにかく誉める』
バッヂフラワーレメディーの第1人者佐藤真奈美さん がちょうどまりも で講座とコンサルテーションを始める
時期で、ポッキーを見てもらったら是非レメディーを試してみて!!
とレメディーも平行して試してました。
(真奈美先生の講座の詳細はこちら )
少しずつ落ち着いてきて、お店にはたくさんのポッキーファンも増えました。
最初ワンワンされて、嫌われてたMeとはすっかり仲良しに
落ち着きなく指示になかなか従えなかった子でしたが、落ち着いて指示も聞けるようになり、モデルさんも出来ました。
可愛い写真と取ってくださった photographer miliさん ありがとうございます。
ご好意で写真と撮影データをプレゼントして頂きました。
(新しいパパとママがとっても喜んでました!!)
昨日、CAJAの会 のボランティアさんがお迎えに来てトライアル先に。
以下ボランティアさんからのメール
---------------------------------------------------------
ポッキーお届けしてきました~
あっという間にKさんちのわんこになってしまいました
一通り探検したあとはソファのお二人の間でリラックス。
こじんまりしたお庭もあり(ポッキーにはじゅうぶんです)足をどろどろにして遊んでいました。
秋には芝生をはる予定、とKさんも楽しそうです。
まりもさんからのたくさんのお土産とお薬も渡しておきました。
写真すごく喜んでましたよ~
フードもこんなにたくさんありがとうございます、とのことです。
少し時間がかかりましたがポッキーにはぴったりのとびきりいいご縁でホントによかった
先生&病院のみなさん、長い間ありがとうございました!
落ち着いたいいこになってくれたので安心して送り出せました
------------------------------------------------------------
良きご縁で嬉しいです。
ポッキー幸せになってね。
ちゃんとトライアル中いい子にしてるんだよ。