【 2016年11月20日(日曜日) アーユルヴェーダ in 池袋セミナー 】

 

◆お集まり頂きました、参加者の皆様。ありがとうございました◆ 終了カナヘイうさぎカナヘイきらきら

 

≪ アーユルヴェーダセミナー 午前の部 9:30~12:00 ≫

午前の部 参加費4,500円(ドリンク付)

 

つながるうさぎはじめての方も安心して参加してください。

Ayurvedaとは ~基礎編 ~

・アーユルヴェーダと現代医学の違い

・アーユルヴェーダの目的と必要性

・ダンヴァンタリ誕生の日10/18=アーユルヴェーダの日として!

・アーユルヴェーダの歴史

・基本概念 3つの重要な根BodyTree(ドーシャ/ドハトゥ/マラ)

・アーユルヴェーダの薬と一般的な薬の違い

・体質についての考え方(Vata,Pitta,Kapha)

・体質別過ごし方、生活の重要性とは

 

 

≪ アーユルヴェーダセミナー 午後の部 13:00~15:30 ≫

午後の部 参加費4,500円(ドリンク付)

 

つながるピスケセルフマッサージを自宅でも継続的に続けよう!(頭/耳/足)

Ayurvedaとは ~応用編~

・痛みについて(Vataの性質)

・体質別の予防策

・アヴィヤンガの利点

・セルフマッサージ法

・食物の重要性/食物の利点

~食べる時間、ルール、消化の時間

~健康と不健康の食事法

~体の活力

~消化に軽いもの、重たいもの

~異なる味の摂取法

~過剰な栄養摂取による病気、栄養不足による病気

・消化のシステム

・体質別食事法(リスト式)

 

 

☆☆本場インドドクターマノジより受け継がれたアーユルヴェーダスクールExpanse..☆☆

 アーユルヴェーダスクールExpanse..エクスパンス校長の瀬戸より、

 お伝えさせて頂くセミナーです。

 日本で出来るアーユルヴェーダの話も含め、

 身近にアーユルヴェーダを取り入れたい方の参加も、是非、お待ちしております。

 ありがとう御座います。

 

 

PCセミナー申込みご案内スマホ

電話 0800-800-1787

メール info@expanse.jp

◆お名前、連絡先、「11月20日セミナー参加」の旨、お伝えください。◆

 

セミナー会場: Expanse..

場所: 東京都豊島区東池袋1-42-8 第一イン池袋ビル地下1階 ルノアール会議室

 

つながるうさぎ健康で生き生きした歯ぐきと、丈夫で輝く歯をカナヘイきらきら

 

私たちが何か食物を食べるとき(私たちの生活の中で最も大切な部分ですが)、

正しく噛み、咀嚼(そしゃく)するなら、

それは身体の健康や強さに反映されることになりますひらめき電球

 

食事の際、正しく噛み・咀嚼することはとても重要です。

この役割は、私たちの口の中の歯によってのみ行われます。

体のどんな器官もそれは出来ないのです。

この重要な要素を無視するなら、病気による影響を受ける可能性が高くなります!!

 

多くの体調不良の原因は、消化不良と、

体内の排出作用の欠如により、

胃腸内に沈滞した老廃物によるものです。

 

これは、歯で正しく咀嚼することなく、食物を取り入れることによって引き起こされます。

 

急いで食事をしているなら、、、。

歯の問題を抱えているかもしれません。

 

歯ぐきがピンク色で完全に健康的であれば、

歯は強くなり口内の病原菌から守れますオカメインコ

 

今、上あごと下あごの左右6番・7番そして8番の歯は大丈夫でしょうか?

多くの人間の病気の根本原因は、口内を健康かつ清潔に保つ習慣の欠如によるものです。

正しく咀嚼せずに食習慣が悪くなれば、体が必要とする以上に過剰に食事を摂った際、

例えば、胃の内部に消化不良の食物が蓄積し始め、

結果として、膵臓は十分なインシュリン(消化液)を胃に分泌できなくなるでしょう。

胃が食物を消化するという本来の作用さえも機能しなくなり、胃腸内には脂肪と

(胃の膨満や種々の病気の原因)消化不良の物質が滞ります。

 

結果、まず血液は体内に溜まった生物学的な老廃物のために汚れ始め、

その後、下記のような様々な病気の症状があらわれ始めるでしょう。

 

〇高血圧   〇関節痛  〇背中の痛み

〇皮膚のかゆみ  〇糖尿病  〇便秘の問題

 

雪の結晶雪の結晶歯を強くし輝かせること、

歯ぐきを健康的で強くピンク色へと大切にしましょう雪雪の結晶雪の結晶

合格ドーシャ別月経不順の症状と整え方合格




◆ヴァータ◆

<月経前症状>

神経質になる。気分が変わりやすい。

不安や心配がつのる。落ち込みやすい。

寝つきが悪い。物忘れが目立つ。

情緒不安定。便秘。


<月経中症状>

キリキリとした腹痛。背中のハリや痛み。

経血量が少なく、長く続く。

黒ずんだ凝血をともなう経血。

月経期間や量が不規則。


<整え方>

・温かく適度に油分を含んだ食事をとる

・冷たい飲み物、食べ物、辛いもの、苦いものは控える

・活動と休息のバランスが大切。充分な睡眠を確保し、疲れを残さない。

・月経の一週間前より、オイルでの全身マッサージをする。

・ゆっくりと入浴をし、体を温めながら腹部を時計回りにさする。

・月経痛があるときは、下腹部を湯たんぽなどで温める。


◆ピッタ◆

<月経前症状>

イライラ、怒りっぽくなる。

過度の食欲。ズキズキとした頭痛。

火照り。汗をよくかく。下痢や排便回数の増加。

湿疹や吹き出物ができる。


<月経中症状>

過度の出血。鮮血。


<整え方>

・あまり熱くない菜食がおすすめ。

・アルコール、コーヒー、、チョコレート、チーズ、ヨーグルト、

 動物性食品は控える。

・空腹なのに食事を抜いたり、遅れたりさせない。

・汗をかきすぎる運動は控える。

・月経前は集中できる環境で活動し、イライラしないようにする。

・ココナッツオイルを、寝る前に頭と足に塗ると頭痛防止になり、

 深い眠りが得られる。

・熱いお風呂に浸かったり、熱いシャワーを頭に浴びたりしない。


◆カパ◆

<月経前症状>

体重の増加。むくみ。

胸が張る。腹部の膨らみ。

吹き出物がでる。


<月経中症状>

背中や関節がかたくなる

透明で粘り気のある出血


<整え方>

・月経一週間前から、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品、チョコレート、

 砂糖を含む甘い菓子類、塩気の強い食事は控える

・精製された小麦製品(パン・クッキーなど)、納豆、

 とろろなどのネバネバ食品は控える。

・生姜を食事ごとにとるのがオススメ。消化力アップ、体を温めてくれます

・昼寝は禁物。できれば午前中のウォーキングなどの軽い運動がおすすめ。


いかがでしょうか?

思い当たる症状などございましたか??

ぜひアーユルヴェーダの智慧も参考にして頂き、

気持ちの良い月経期間を過ごしていきましょう^^♪



最後にもうひとつ♪

女性必見!!

アーユルヴェーダでは“子宮を元気”にしてくれるといわれるハーブがあります。

その名も『シャタバリ』

=100人の夫を持つという意。

アスパラガスの一種で、葉酸をはじめ多くの栄養ミネラルを含有されているため

女性には特にオススメです。

女性の生殖器系に強壮作用と若返り作用をもたらすともいわれております。

「月経のさまざまなトラブル」、「更年期の不調」

「授乳中の母乳の出をよくする」などなど、女性強い味方!


また、家庭でお手軽にできる

こちらも”子宮を元気”にしてくれる

『パンチャナッツ』=5つのナッツ

というものもあります。

<材料 一人分>

・レーズン5粒

・アーモンド4粒(前の晩に水へ浸しておく)

・カシューナッツ3粒

・デーツ2個(種があるときはとっておく)

・くるみ1粒

・牛乳コップ1杯

<作り方>

①つけおきしたアーモンドの皮をむく

②ミキサーへ上記の材料を入れ、攪拌させる

③②を鍋に移し加熱させ、沸騰したら火を止めます。

粗熱がとれたらOKです!

心がほっこりする美味しさです♪ぜひご家庭でもお試しくださいませ♪♪




チューリップピンク今日も素敵な1日をチューリップピンク

アーユルヴェーダスクールエクスパンスは、

こちら →→ http://www.ex-panse.jp 資料請求などお待ちしております。馬