こんにちは。
いつもありがとうございます

これまで長いことタキサン系の抗がん剤で
治療してきたわたし
リンパ浮腫もあるせいか
とにかく、よくむくみます

朝起きると3kg増えてる

とかは当たり前

今使っている抗がん剤は
タキサン系じゃないから
むくまないわ〜
と思っていたけど

3クールが終わった5日の夕方から
ムカムカに加えて
ムクムク
ムクムク





6日の朝にはやっぱり3kg増えてました 

2クール目からトータル5kg増しー





じわじわ浮腫んで
3クール目で溢れた感じ

やっぱりわたしはむくむのね 

昨日からラシックスを飲み始めました
血圧下がりすぎると怖いから
一日置きに飲もうかな

温活も大事よね

そういえば、最近
身体も心も冷えてるのかも〜

ホカ〇ン!ლ(´∀`ლ) カモーン
さみしーわー





- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これまで「高額療養費」の制度に
随分と助けられてきました 

毎週投与なのに、一度で限度額を
超えてしまうような抗がん剤を
長らく使わせてもらっていたお陰で
今、わたしはここに生きていられること
心から感謝しています

そして
卵巣がん、再発転移の抗がん剤治療
9月から3クールが終わり
払い戻しの申請が出来るかと
期待してみたものの・・・対象外

ネダプラチンとイリノテカンという
・歴史あるお薬=新しいお薬より安い
・月に一度の入院治療と
月に二度の外来治療で1クール
入院治療で限度額が適用されますが
⬆(多数該当なので)
外来での自己負担額は
21,000円を超えないため合算出来ない…
薬や他科の診察を含めても
20,000円弱という悩ましい金額

(●´д`●).。oO(マヂカ・・・)
なんか損した気分になっちゃう 

いえいえ
文句は言いません


今まで「高額療養費」の制度に助けられて
あまりに平和ボケしていた自分が情けない

わたしの・゚・(。>д・。`〃)ばかぁ
「そだねー」
ツンツン(*・ω・)σ
使い方…ち・が・う・ぞ♡