こんばんは。
いつもありがとうございます

いいねや応援コメもありがとう

力になります

今日は、3クールの②イリノテカン単剤
外来治療センターでの治療
8時に採血をして
スタバでモーニング


先週の入院治療、3クールの①
ネダプラチンが入ったあとから
ムカムカと倦怠感 



目が開けないくらいシンドくて…



シンドいまま退院して
治療から5日目まで
食べる時以外は寝てる





という生活・・・

吐き気止めのノバミンが効いてくれたのか

生存本能が働くのか

こまめに何度も食べる













とりあえず口に入れる 

食べれるなら大丈夫
って

看護師さんに言われたけど・・・
食べれる
じゃなくて

食べてる
なの

わかるかな〜?
わっかんねーだろうな〜!
⬆イチイチ古い





確かにね
本気で食べれない時は食べれない

だから、食べてるだけマシ
なんだけど

でも、微妙な違いを
感じ取って欲しいなぁ…なんて
シンドい時は愚痴が出ちゃうよね〜

☆ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ☆☆ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ☆
でも〜楽しいこともあったのよ

小児科にセラピードッグ達が来てくれたの
今年で3年、6回目
招待されて見学に行ってきました



その中でも、とっても可愛い
ゴールデンレトリバー

名前がレオって言うの

我が家の可愛い
可愛い


ぶちゃいくピースと
お空に逝ったイケメンレオを思い出して
涙出ちゃったよぉ





二人ともセラピードッグを目指して
元気な頃のママとトレーニングしたよね



もう一度
君たちとトレーニング出来たらって
ちょっとだけ思っちゃった

君たちはママの最高で最強の
セラピードッグ







これからもずっとずっとね 

(*・ᴗ・*)وヨシ! 頑張ろ





明日も良い日になるよね





きっとね☆⌒(*^∇°)v