わかって欲しい…微妙な気持ち | 卵巣がん〜でも私はわたし❤〜

卵巣がん〜でも私はわたし❤〜

42歳で卵巣がん3c期。再発を繰り返しながら11年。どんな時も支えてくれる大切な人達や、大好きな仲間のお陰で乗り越えてこれました。
今までのこと、これからのこと、少しづつ綴ってみたいと思います。
どうぞよろしくお願いします(o^^o)♪

こんばんは。
いつもありがとうございますラブラブ
いいねや応援コメもありがとうきらきら
力になりますガッツ




今日は、3クールの②イリノテカン単剤
外来治療センターでの治療

8時に採血をして
スタバでモーニングおんぷ






先週の入院治療、3クールの①
ネダプラチンが入ったあとから
ムカムカと倦怠感 えー青スジ
目が開けないくらいシンドくて…ガクリ↓↓
シンドいまま退院して

治療から5日目まで
食べる時以外は寝てるzzzzzzzzz
という生活・・・・・・・

吐き気止めのノバミンが効いてくれたのかはてなマーク
生存本能が働くのかはてなマーク
こまめに何度も食べるリンゴいちごオレンジキャンディー食パンラーメンおにぎり
とりあえず口に入れる むっ


食べれるなら大丈夫ビックリマークって
看護師さんに言われたけど・・・

食べビックリマークじゃなくて
食べビックリマークなの

わかるかな〜?
わっかんねーだろうな〜!
⬆イチイチ古い笑笑笑

確かにね
本気で食べれない時は食べれないビックリマーク
だから、食べてるだけマシビックリマークなんだけど

でも、微妙な違いを
感じ取って欲しいなぁ…なんて

シンドい時は愚痴が出ちゃうよね〜汗



  ☆ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ☆☆ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ☆



でも〜楽しいこともあったのよおんぷ
小児科にセラピードッグ達が来てくれたの
今年で3年、6回目
招待されて見学に行ってきましたまるちゃん風うえ

その中でも、とっても可愛い
ゴールデンレトリバーゴールデンレトリバー
名前がレオって言うのお~


我が家の可愛いハート可愛いハート
ぶちゃいくピース
お空に逝ったイケメンレオを思い出して
涙出ちゃったよぉえーんえーんえーん

二人ともセラピードッグを目指して
元気な頃のママとトレーニングしたよねきらきらおんぷ


活発で賢くて、家族思いの優しいレオ


いつも幸せ満開のピース

もう一度
君たちとトレーニング出来たらって
ちょっとだけ思っちゃったなきがお

君たちはママの最高最強
セラピードッグミニチュアダックスLOVEゴールデンレトリバーLOVE
これからもずっとずっとね らぶ②




(*・ᴗ・*)وヨシ!   頑張ろ音譜音譜音譜


明日も良い日になるよね四つ葉四つ葉四つ葉
きっとね☆⌒(*^∇°)v