いつもありがとうございます



卵巣がん再発の抗がん剤治療
お休みして3週間が過ぎました。
なのにお休みしてる気がしない

今日は、いつも通っている病院の
救急外来に行ってきました

16日金曜日から
左目の奥と左目の周りが
とてつもなく痛くて( > <。)
心臓の動きに合わせてズッキンズッキン
立ったり座ったり、くしゃみをすると
目が飛び出すんじゃないかと思うくらい



2時間半毎に鎮痛剤
ロキソニン、サリドン、セデスハイ
家にある鎮痛剤を飲みきっちゃった

わたしの体、大丈夫か

昨夜から左目が開かなくなっちゃうし
とても月曜日まで我慢出来ない
と

恐る恐る救急外来に 



血液検査➡︎CRPは10…ですよね

CT➡︎目の周りから鼻の周りが膿でいっぱい
副鼻腔炎・・・いわゆる蓄膿症だそうです。
耳鼻科病棟で処置➡︎鼻の奥が浮腫んでいて
膿の出口を塞いでる

抗生剤の点滴➡︎5日程病院に通うことに

明日は、浮腫んでいるところを切開して
膿を出す処置もするという





今まで経験してきた事を思えば
どーってことないじゃん
って

思うのだけれど・・・
怖いのはなぜ〜?
°・°・ヾ(>○<)“・°・°
おっきい事には腹が据わるけど
ちっちゃい事にあたふたしてしまう
意外とそんなもんよね

処置の後は逢いたい人に逢える

それだけを楽しみに病院へ行ってきま〜す

みんな頑張ってる



そうそう

CTの結果で、左上の奥歯が炎症を
おこしかけてるから、歯医者さんも
行っておいた方がいいですよ!ですって
そんなこともわかるのね〜
教えてくれてありがとう

それでは、皆さまが
あしたも幸せをい〜っぱい
感じられますように〜







おやすみなさい


