いろいろ
行かなきゃならないトコロ
があるのだけれど、、

そのひとつ上差し

今日は午前で仕事を終えて
車ダッシュダッシュダッシュ
ちょっくら遠出して

ショッピングモールの蔦屋さんへ

ポップアップで
大好きな絵本作家のひとり
ゴフスタイン
目的に行ってきました昇天

絵本だけでなく
いろいろ雑貨もありましたが
先月末からのポップアップ
だったので
絵本も残り少ない中
欲しかった作品を選び
ポンポンカゴに入れつつ

この蔦屋さんは
複合でもあるので
広い店内を散策、、

すると、、

これまた
大好きな北欧雑貨のお店
マルカ
のポップアップもあり
テンション上矢印上矢印上矢印

もう随分前、、
5、6年前はてなマーク
神戸に行った時
在庫がなかった
時計があったので、、

マジかぁ〜
。・゜・(ノД`)・゜・。

と感激しキラキラ

またカゴに入れ

そして

またしばらく行くと

中目黒 ハイジ

の手芸グッズを発見し

まぁ、これまた買うわなぁ
笑笑

ポンポンカゴに入れまくり
蔦屋さんの買い物を終え
今度はショッピングモールの
フードコーナー散策し

これまた
なんやかんや
さんざん買いまくり
帰宅しました
車ダッシュダッシュダッシュ

まずは
遅めの昼ごはん。

尾道のいなり寿司
狐尾キツネノオ



左から


ちりめん山椒

卵黄の西京漬け

尾道いなり(炒った🦐)


あっさり味付けのいなり

だったのが

ちょっと残念ハートブレイク

おいなりはしみしみの方が

好きかも〜


で、

今回購入した

ゴフスタインの絵本と

マルカさんの

マッティピックヤムサの時計

マスキングテープ





マッティピックヤムサの

キノコの時計は

寝室用の時計を

ずっと探してたのもあり、、


この再会は運命だと

思ってしまったのだわ。


そして


これまた

ポップアップで来てた


大好きなドーナツのお店

DOTS

初めましての

プレッツェリア


ちなみに

人工着色不使用の

DOTSは

スペイン直輸入のドーナツ

プレッツェリアも

ドイツから直輸入らしい。





プレッツェル🥨、ホワイトチョコ

クロワッサンプレッツェル


先日、渡韓した時に食べた

プレッツェルが

スティックで、、

しかも

これ、プレッツェルはてなマーク

だったもんで、、タラー


今日、これ見た瞬間


これこれ

これよ〜キラキラ

わたしが食べたかった

プレッツェルはぁ〜目


って

買ってしまったってワケ


ある意味

韓国でのリベンジはてなマーク

的なはてなマーク

これも運命かも〜

な出会い。



とは言え

邪道とも言える


クロワッサンプレッツェル

なるもの。


どっち寄りなのかはてなマーク

想像つかない食感。


楽しみで仕方ないわたし。



中目黒のハイジ


ワッペンを2つ買ったよん





不思議な

ロバはてなマークポニーはてなマーク

カメ


このロバ見た瞬間


もうビックリよ〜


先日

サングラスのケースを

落としてしまい

急遽

我が家にあった

フェルトで

パパッと作った

サングラスケース

とそっくりな色味、、





はてなマーク

これも運命な出会いでしか

ないでしょはてなマーク


なもんで、、



さきほど

早速

縫い付けましたグー





ちょっと物足りないけど←

このワッペンの為に

作ってた、、

かのような

違和感ナッシング

でしょはてなマーク




そして


おやつに

DOTSの新商品


ブルーベリーを

おうちカフェで

食べてみたよんニコニコ





色的に合う

ゴフスタインの

『ねむたいひとたち』

添えてみましたにっこり



クセになる

DOTSの

冷たいドーナツ。


広島にはないから

ポップアップで来てたら

ついつい

買ってしまうのだわ。

とくに

ホワイトチョコを

外せないわたし


背徳だけどね


初めての

ブルーベリーは

ほんのり酸味があって

後口さわやかで

美味しかったですわ昇天


でも
背徳には変わりないけどね笑笑


ゴフスタイン目当てで

出かけたけれど


マルカ

DOTS

プレッツェリア


嬉しいポップアップ

めじろ押しで


いやぁ〜

いい時に行った運の良さに

テンションあがりまくり〜

リコリコなのでしたニコニコ