ゴルフ日和 天気よければすべてよし | 八ヶ岳ゆるふわ日記

八ヶ岳ゆるふわ日記

八ヶ岳南麓大泉と東京を行ったり来たりの毎日。日々のよしなしごとを綴ります。

(清里アーリーバードゴルフクラブ 眼前には普段見かける山容と違う八ヶ岳)

 

 ゴルフ友(正確には「今日からゴルフ友)のAさんと「清里アーリーバードゴルフクラブ」へ行ってきた。

 

 スタートは08:26、本日の第二組。

 まずは受付でカネを払う。

 受付のおばさんに5400円払おうとすると、「あ、ほにゃららで500円引きね」ということでなぜか4900円に。なんだか釈然としないがどうやらゴルフ友(正確には「今のところゴルフレッスン友」)のBさん(=「アーリーバード友の会」会員)が何やら陰で工作してくれたような気配である。

 平日ともあって練習グリーンやスタートを待つパーティにはご夫婦が多い。

「おはようございます。初めてですが、ここは安いですね」

「4800円ですからね、しょっちゅう来てます」

「4900円じゃなくて・・・」

「4800円です」

「お二人だと9600円・・・」

「いえ、二人で4800円です」

 う~む。なんだかいろいろな割引があるようだ。

 

 それはともかく、いよいよ二人はスタートホールへ。

 

(第一組のご夫婦にお願いして記念すべき再デビューの瞬間をパチリ)

 

 10年ぶりのティーショットは見事にチョロ(汗)。

「うわ~ うわ~ うわ~(←絶叫が八ヶ岳山麓にこだました)」

「・・・『マリガン』ってご存じですか」

「あ、多重人格の」

「それはビリーミリガン。マリガンはスタートホールの第一打だけ打ち直しOK、というルールです。それでいきましょう」

 

 Aさんのお気遣いでなんとかラウンドが始まった。

 フェアウェイの所々に雑草が生えていたりするものの、想像以上に美しいコースである。

 

(二人仲良くフェアウェイという貴重な瞬間 雑草があるがフェアウェイですから)

 

(10mのパーパットにトライ グリーンもきれいに整備されている)

 

 このゴルフ場が「野辺山高原CC」として開業したのはバブル末期の1992年。当時の会員権は折からのゴルフブームに乗って最高1000万円ほどしたらしい。

 その後経営母体が代わって2001年に「清里アーリーバード」と名称を変え、その際コース運営会社と預託金管理会社とに分離されたそうだが、後者は昨年破産したという。

 

(古色蒼然としたカートの給油機 

「赤アポロ」というのは出光興産が1975年に販売を開始したレギュラーガソリンで1993年に「ゼアス」に改称された。つまりこの給油機はコース開業以来30年間にわたってゴルフ場の栄枯盛衰を見守ってきたことになる)

 

 スコアはともかく、さわやかな秋の天気が心地よい。

 これで4900円なら安いものだ。

 

 カートでおにぎりをパクつきながらスルーでラウンドすると、ホールアウトは12:20。はるか昔、「家を出て家に戻るまでに12時間以内なら近いゴルフ場」と言われていたのが隔世の感がある。

 

(丘陵コースだが打ち下ろしホールが多くて意外と楽ちん)

 

 Aさんは何年ぶりかのラウンドにもかかわらず102。かなりお上手である。

 一方の私は、というと目標の「ハーフでエージシュート」はクリアできたものの、まあ「言わぬが花」だろう。パートナーにも恵まれてまずは幸先良い再スタートとなった。

 

 帰りは「コスモス」で初物のリンゴを買った。

 おばさんに会うのは1年ぶりだが、お元気そうな様子で何より。

 

 リンゴを買い、キャベツをお土産にもらって家路についた。

 家を出てから家に戻るまで5時間ちょっと。今夜はよく眠れそうだ。 

 

(試食した結果「シナノスイート」を買うことに なんだかロストボールの詰め合わせに見える 本日のロストは3個)