親の心子知らず(ペットの場合) | 八ヶ岳ゆるふわ日記

八ヶ岳ゆるふわ日記

八ヶ岳南麓大泉と東京を行ったり来たりの毎日。日々のよしなしごとを綴ります。

(5時半の東京はもう炎天下)

 

 暑い日が続いている。

 東京都では8月16日、熱中症搬送者数が215人に達した。同日のコロナ感染者数が260人だから、高齢者にとっては熱中症の方がより身近な危険である。

 

 これまでほとんどエアコンを使っていなかった杉並の我が家でも私の寝室(そらの寝室でもあり私の書斎でもある)は24時間つけっぱなし、リビングは深夜の何時間かを除いてやはりつけっぱなし。涼しい八ヶ岳南麓の環境に慣れたせいで、東京の暑さが余計身にこたえるようだ。

 

8月のアメダスデータ比較

(大泉も最高気温が練馬並みに高い日もあるが最低気温、平均気温は練馬より3~5℃低い。大泉の

 我が家はアメダス設置点より標高がさらに100m高いので最低気温はアメダスデータよりさらに1℃近く低いものと思われる)

 

 05:30、そらを起こさないようにそっと散歩に出かけた。朝はウンチをしないので、オシッコだけシートにじゃ~じゃ~すればよい。すでにこの時点で気温は29℃に達していて、犬の体感温度はもっと高いはずだ。

 

(エアコンを切っていた室内は30℃近い)

 

 妙正寺川に出て遊歩道を鷺宮神社方面へ。速足で20分ほど歩くと汗びっしょりになる。

 

(「鷺宮八幡神社」 前九年の役で奥州を平定した源頼義(八幡太郎義家のオヤジ)によって1064年に創建された古社 西武新宿線鷺宮駅のすぐ近く)

 

(鷺宮神社に隣接する「福蔵院」(真宗豊山派の寺院16世紀建立)久しぶりに訪れたので開門が

7:00であることをすっかり失念していた)

 

(陽光は生者にも死者にも等しく降り注ぐ)

 

 妙正寺川沿いの遊歩道は春や秋には快適だが、夏は問題がある。ほぼ東西に延びているので、日陰が殆どない。

 歩き始めて1時間もすると、なんだか気分が悪くなってきた。点在する公園で水を補給してもあまり効果が感じられない。こんな時に限ってカネを持っておらず、自販機で冷たい飲料を買うこともできない。

 

 熱中症アラームがウルトラマンのように(古いな)ピコピコ鳴り続ける中、どうにか家にたどり着いた。

 やれやれ、と玄関ドアを開けるとそこにはそらが。

 

 あ~なた~、な~ぜな~ぜ、私を捨てた~

 

 ぴんから兄弟のような(これも古いな)その眼は不実な飼い主を恨んでいる眼だ。

 

(うす暗い玄関で飼犬がこんな感じで見つめているところを想像してください)

 

 いや、お前の健康を考えてサ、

 なんとなく後ろめたい気持ちに追い立てられるように主従は再び猛暑の街に出かけたのであった。

 

(た~っぷりウンチもして快適そのもの)