٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。



いつもありがとうございます🍀



あーるけーです🩰


٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。


『生きろ』by  Mr.Children

またひとつ強くなる...♪*゚
失くしたものの分まで...♪*゚

また。。


有名な方の死があり。。

多くの方々…私もショックを

受けた出来事でした。。



私も弟を亡くした家族として。。 


思うところがあるので、

書き残したいと思います。


『心の病や不調が見られていた。』


ニュースではそう流れています。


その人の心の内は、

その人にしか分からない。

だからと言って、

そのままで…無関心で…いい訳では無い。

でも聞いていいものか。。?


とても悩むのですが、


『一歩踏み込んでも良い。』


と、私は思います。


『そうしないとならない状況』

に、相手は陥っているのだと考えて。。


『厚生労働省より引用』


『自殺』という言葉は、

  私個人はあまり良くは思っていません。


『自殺』ではなく『病死』では無いかと、

  そう思えてなりません。


体の病気ならば、

病院に行き適切な治療を受けて

治療していけますが、

心の病気は。。

目に見えず当事者も分からず、

気が付かない内に進行している。。


それで自ら解決を希望を見いだせず。。

最悪の結果を招いてしまう。。


━━━━━━━━━━━━━━━


過去に…ブログ上で死にたいと。。

書き込む方々がいて、私は危機感を感じて、

警察へ直接通報した事がありました。

警察の方々はその方の所在を把握して、

安否確認をとって下さいました。

。。。ですが、その後。。。

お相手は怒り…私は誹謗中傷を受けました。

その時は大変でしたが、今は。。

生きてきてくれて良かったと*°思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━


弟の死。。


blog上で見た自殺騒動。。


それらを経験して、

4年前にゲートキーパー講習を受けました。



もし身近に心配な方がいたなら、


『り・は・あ・さ・る 』という接し方で、


『り』:リスク評価。

「リスク評価」の『り』


リスク評価とは自殺や他傷行為の危険を
チェックすることです。


「どの程度まで具体的に考えているのか?」
「具体的な計画や準備をしているのか?」
など相手の話を聞いたり顔色や声の様子を

確かめたりして自殺のリスクを探っていきましょう。


『は』:判断・批評せずに話を聞く。

「判断・批評せずに話を聞く」の『は』


相手の話を自分の価値観で判断したり、
批評したりせずに相手の立場に立って
聞きましょう。

『あ』:安心(あんしん)と情報の提供。

「安心(あんしん)と情報の提供」の『あ』


必要な医療を受ければ今よりも楽になるなど、

安心につながる情報を伝えましょう。


『さ』:サポートを得るように勧める。

「サポートを得るように勧める」の『さ』


医療機関や身近にある様々な専門相談機関で
サポートが得られることを伝え、
相談を勧めてあげるといいでしょう。

『る』:セルフヘルプを勧める。   

「セルフヘルプ」の『る』

  

その人が無理なくできるセルフヘルプの方法。

( リラックス法、自助グループへの参加など )

を一緒に考えてあげましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━ 


できる範囲で良いので、

その方に寄り添う方法を周囲の

方々と考えていけたら。。


そう思います。


それも難しいならば。。


ただ『生きろ』と、


伝え続けていくことだけでも良いと…

私は考えています。


『詩*°生きているということ』


そういう私もまた*°

誰かに支えられて生きています🩰


『次男と私の指切りげんまん🍀』


『虹は見えない誰かが見せてくれている🌈』
『そう信じています*°』

━━━━━━━━━━━━━━━

私は弟を亡くして。。
20数年が経ち。。

悲しみはだいぶ癒えても、
後悔はずっと…消えません。。

だからこそかも知れません。。

自ら…と選ぶ方々の
心境を思うと。。

辛いだろう、苦しいだろう、
明日を迎えるのさえ苦痛だろう。。

それでも…それでも、
生きて欲しい。

と強く願います。

生きて下さい🍀

━━━━━━━━━━━━━━━


にほんブログ村に

参加しています。


にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ

にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ
↑↑↑
クリック宜しくお願いします┏○ペコッ 



ここまでお読み頂き、

ありがとうございました🩰