パリ 旅の最終日。
本当に最後汗


ホテルで最後のパッキング。
16時前にみほさんが冷え冷え保冷剤を
ご自宅から持ってきてくれました。
バターを保冷剤と共にスーツケースへ。

友達の1人はあと一泊ですが
私たちは帰国。
みほさんと固くハグして。
11月には横浜で再会予定だけど
やっぱり寂しくなる。
右側で脚を開いた変なスタイルが
わたしですあせる


タクシーで渋滞のパリ市内を抜けて
17:40空港に到着。
手続きしたら、ラウンジで
お疲れ様の乾杯。

今回はバスクへのトランジットや
現地での友達らとの合流、
ツアーではないのでホテルや車の予約が
ちゃんと出来ているかな?とか
例年より気温が高くて
何を着るのかギリギリまで悩んだり
全部ひっくるめて良い体験、良い思い出。


ラデュレのマカロンは飛行機に乗る
ギリギリ直前に購入。


機内にて。


20時半のフライト、
旅の間、時差ボケがひどくて
毎晩あまり眠れなかったのと
やはり旅行中緊張していたのか、
毎度のことですが、この夕ごはんは
眠くて眠くて仕方なかった。





寝て、起きて、iPhoneで時間確認して、
また寝て…
iPhoneの時計、どんな仕組みか
わかりませんが、表示される時刻は
飛んでいるエリアに応じて
変化していくのでどのくらい眠ったのか
だんだん訳が分からなくなりました。

わからないなりに世界時計で
到着時間との差を確認して
パリ丼なる鴨肉丼をオーダー。


定刻の15:30より早く
15時過ぎに羽田空港到着。

帰宅して、荷物の整理。
マルも手伝ってくれました。



買ってきたおみやげ達の一部、



ほとんど食べもの飲みものでした!

今回も旅のプランニングから
ラストまでお世話になった
友人にたくさんの感謝をラブラブ
来年もまたいけますように!

長い旅日記、
お付き合いありがとうございました。