ネタバレ感想 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 | 玉と蝋石の雑種

玉と蝋石の雑種

映画ゲーム海外ドラマ周りの話を備忘録的に書いています。


ザ・ファブル 殺さない殺し屋


製作年 2021年
製作国 日本
配給 松竹
上映時間 131分
映倫区分 G

キャスト
岡田准一
木村文乃 
平手友梨奈
安藤政信
黒瀬純
好井まさお
橋本マナミ
宮川大輔
山本美月
佐藤二朗
井之脇海
安田顕
佐藤浩市
堤真一


スタッフ

監督 江口カン

原作 南勝久

脚本 山浦雅大

   江口カン

エグゼクティブプロデューサー 吉田繁暁

               伊藤響

プロデューサー 藤村直人

        宇高武志

        佐藤満

アクション監督 横山誠

ファイトコレオグラファー 岡田准一

撮影 直井康志

照明 田中洵

録音 田辺正晴

美術 小泉博康

装飾 池田亮平

スタイリスト 伊賀大介

ヘアメイク 沢田久美子

特殊メイク造形 中田彰輝

編集 和田剛

   板倉直美

整音 反町憲人

音響効果 北田雅也

音楽 グランドファンク

主題歌 レディー・ガガ

    アリアナ・グランデ

ガンエフェクト 納富貴久男

操演 鳴海聡

カーアクション 西村信宏

VFXスーパーバイザー 小坂一順


あらすじ

裏社会で誰もが恐れる伝説の殺し屋ファブル。1年間誰も殺さず普通に暮らすようボスから命じられた彼は、素性を隠して佐藤アキラという偽名を使い、相棒ヨウコと兄妹を装って一般人として暮らしている。一見平和に見えるこの街では、表向きはNPO団体「子供たちを危険から守る会」代表だが裏では緻密な計画で若者から金を巻き上げ殺害する危険な男・宇津帆が暗躍していた。かつてファブルに弟を殺された宇津帆は、凄腕の殺し屋・鈴木とともに、復讐を果たすべく動き出す。一方アキラは、過去にファブルが救えなかった車椅子の少女ヒナコと再会するが……。(映画.comより) 


近況報告、今作を観た理由

今週は金曜から土曜にかけて奥さんが実家に帰っておりまして、ちょっとだけダイエットを忘れて白米を食べました。銀シャリおいしい。


今作観た理由としてはまず原作漫画が日本裏社会ものとしてめっちゃ好きっていうことと、あと前作で改めて岡田准一のアクション俳優としての能力に驚愕しまして、当然続編もチェックしときたかった、からですね。


感想


95点


まず、オープニング、休業前のファブルによる鮮やかな暗殺が始まるわけですがここで流れるゴリゴリの日本語トラップラップ↓がカッコいい!それだけに主題歌はたぶん大人の事情で映画と全然合わないレディ・ガガwithアリアナ・グランデのRain on me になってしまったのが残念だなぁって感じです。主題歌なのにスタッフロールの最後の最後でちょっとだけ流すに留めたあたり、なんとなく制作側の抵抗も感じましたが...



そして予告でも流れていますが立体駐車場での車外から暴走するバンを操作しながらのアクションが最高。横に貼り付いて、上に乗って、車に乗り込んでっていうアクションが完全に生身で行われているっていうのがビシビシ伝わってきて痺れたー!

漫画では2コマで終わる場面なのですが、めちゃめちゃスリリングなアイデアが満載でした。


あとはなんと言っても監督が「団地パニック」と名付けた佐藤をチームで狙うシーンが本当に素晴らしくて。ジョン・ウィック2のカタコンベのシーン観たとき以来に「かっこよすぎるアクションを観せてもらってる感動」に涙ぐんでしまいました。序盤は興信所の爆発によって避難する住民の目を掻い潜りながらの戦闘、壁の間の狭い空間での格闘、隣のビルからの狙撃を躱しながらのジョン・ウィックのパーキンス戦を彷彿とさせる対ブラジリアン柔術の格闘、団地の周りに張り巡らせた仮囲いを使った立体的なアクション。全てが最高にカッコよくて日本アクション映画の最先端を今観ている!という気持ちに満ちた幸せな時間でした。

あとは、今回のラスボス宇津帆を園児た堤真一の「外面は優しい悪人」めっちゃハマってたとか、木村文乃が鈴木を絞め落とすときに飛び出すまさかの脚チョークがカッコよかったとか平手友梨奈の横顔が美人とかいい感想が主だけど、アクションが凄すぎるのでギャグのスカしとかはもういらない!と原作ファンの僕も思いました。上映時間が131分と少し長めなのでギャグは全カットでも全然オーケーだった。


正直、もはや「ザ・ファブル」のフォーマットを借りずに日本版ジョン・ウィックとしてきっちり権利を買った上で岡田准一に作らせてあげて欲しいと思いました。「ザ・ファブル」の劇場版としては今の原作の区切りで考えるならあと1作分なので、これが撮り終わったらマジで検討してくれないかな。CUBEができたならジョン・ウィックもできる!!岡田准一なら世界の最先端アクションもイケる!


おしまい


前作はこちら。こっちはギャグ要素多めなので今作のほうが好き。

 

 



 今は第一部が終わってから空いている時間なので原作漫画に追いつくには絶好のタイミングかも。是非。