
増税後に住宅を購入した我が家

先日、待ちに待った
次世代住宅ポイントの通知がきました




一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅や、家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度です

管轄は国土交通省

増税後の住宅購入の落ち込みを軽減するため、国が出している制度の1つです

早いとこ、実質タダで家電やら家具やらと交換してくれるってやつ

太っ腹やないか



ありがたし。
我が家は33万6300pでした

さっそく主人と会議。
我が家では

一番はこれ。リビングの20畳用

元々持っていたエアコンは別室につけていて、今年夏に買う予定だったけど、貰えるなら貰いたい!買うと高いしね

霧ヶ峰すき。

今のは小さくて使いづらいので大きいものに。
パンが焼きたいので発酵機能つきにしました


ほしかったアラジンのやつ

今のはボロボロなので買い換えです。

子供の風邪対策にやっぱり必要。
アロマも焚きたい

これは主人の希望


これは私の希望

甘酒も作れるし、菌活したい

残った端数は細々したものへ。
意外と色々なものに交換できた

特にエアコン!助かるわ~

アラジンのトースターも、可愛くてずっと欲しかったので嬉しい



あとあと、ヨーグルトメーカーも!

ぜんぶ実費だったら、エアコン以外買ってないやつばっかだ

贅沢品と諦めていたわ~
消費税は高くなったけど、ローン減税も13年に延びたし、今回のポイント制度や住まい給金もあるからタイミング良かったのかも

あとは無事に商品が
手元に届きますように…!
