こんにちは

今年で早6年が経ちました

当時、主人の手取りは15万ほど

少ないお給料で生活するためには、
なんといっても家計の把握が必須…!
と、始めたのが家計簿でした

その間に
結婚式
新婚旅行
車買い換え
引っ越し3回
転職2回
無職期間
不妊外来通院
妊娠
出産
住宅購入
…お金が飛ぶ飛ぶ



それでも赤字になったことがなく、
少しずつでも貯金ができていたのは、
自分なりに家計簿を続けたお陰だと思っています



継続は力なり



今はすっかり癖になって、
家計簿をつけないと落ち着かない

今年も
年間100万貯金
!

中身は
生活防衛費の確保
年間特別費の積み立て
住宅修繕費の積み立て
教育資金
貯めたいの沢山

千里の道も一歩から



頑張ります
!
