松のお飾りレッスン(^^♪ | 楽ん家

楽ん家

楽ん家(らくんち)の住人の日常を綴ったり絵に関して等書いていこうと思います。
内容としてはマダムが書いてます。僕Joshは写真提供がメインです|ω・)チラッ

松を切って庭の南天や、松ぼっくりや稲穂でお飾り作りしました

 

DSC_0122.JPG               DSC_0123.JPG

 

切り口のねばねばの所をテープで巻き、飾るために必要な輪を作りました

 

DSC_0122.JPG                DSC_0078.JPG

 

括り付ける作業を主にしてグルーガンは必要なら使う、で、進めましたグッ

小学1年さん初めての松飾り作りです富士山

お正月に飾ってね

 

 

DSC_0091.JPG       DSC_0080.JPG

 

自然素材でできるといいのですが

 

DSC_0116.JPG       DSC_0062.JPG

 

ちょっとだけお正月グッズも加えましょう

         

 

DSC_0171.JPG      DSC_0172.JPG

 

 

DSC_0118.JPG       DSC_0167.JPG

 

DSC_0139.JPG       DSC_0120.JPG

 

松飾りでなくしめ縄飾りにも挑戦

 

DSC_0173.JPG      DSC_0169.JPG 

 

めでたしめでたし照れ

 

 


楽アートスクールはコチラ↓